登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
911009420 | たかね | 一般書8 | 702 ツ | 一般書 |
タイトル | 遊戯する神仏たち |
---|---|
タイトルヨミ | ユゲ/スル/シンブツタチ |
サブタイトル | 近世の宗教美術とアニミズム |
サブタイトルヨミ | キンセイ/ノ/シュウキョウ/ビジュツ/ト/アニミズム |
著者 | 辻/惟雄‖著 |
著者ヨミ | ツジ,ノブオ |
著作 | 遊戯する神仏たち |
出版者 | 角川書店 |
出版年月 | 2000.8 |
ページ数等 | 206p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥2300 |
内容紹介 | 人間のアクセサリーを付けた土器、生き生きした表情の微笑仏…。アニミズムと想像力が技巧を超越して生んだ、ユーモラスな神仏たち。豊かで独創性にあふれた、日本美術史上のもうひとつの表現伝統を追う。 |
NDC9版 | 702.15 |
利用対象 | 一般(L) |
<辻/惟雄‖著>
1932年名古屋市生まれ。多摩美術大学学長。日本近世美術史専攻。著書に「奇想の系譜」「日本美術の表現」など。
|