
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 521055914 | すたま | 11 | 373 ナ | 一般書 |
| タイトル | なぜ変える?教育基本法 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナゼ/カエル/キョウイク/キホンホウ |
| 著者 | 辻井/喬‖編 |
| 著者ヨミ | ツジイ,タカシ |
| 著者 | 藤田/英典‖編 |
| 著者ヨミ | フジタ,ヒデノリ |
| 著者 | 喜多/明人‖編 |
| 著者ヨミ | キタ,アキト |
| 著者 | 大江/健三郎‖[ほか著] |
| 著者ヨミ | オオエ,ケンザブロウ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年月 | 2006.10 |
| ページ数等 | 13,321p |
| 大きさ | 21cm |
| 価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 憲法との関係が切断され、「国家のための教育」が復活する。教育基本法改定案は「教育のクーデター」ではないのか。日本を代表する教育研究者、法律家、作家、哲学者らが、教育基本法改定問題について、広く市民に訴える。 |
| NDC9版 | 373.22 |
| 利用対象 | 一般(L) |
|
<辻井/喬‖編>
1927年生まれ。作家、詩人。詩集「異邦人」で室生犀星賞を受賞。他の著書に「ユートピアの消滅」など。
|
|
<藤田/英典‖編>
1944年生まれ。国際基督教大学教授。著書に「教育改革」など。
|