登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
891021450 | はくしゅう | 書架1 | 760 ウ | 一般書 |
タイトル | 宇野功芳の「クラシックの聴き方」 |
---|---|
タイトルヨミ | ウノ/コウホウ/ノ/クラシック/ノ/キキカタ |
著者 | 宇野/功芳‖著・語り |
著者ヨミ | ウノ,コウホウ |
著者 | 山崎/浩太郎‖きき手 |
著者ヨミ | ヤマザキ,コウタロウ |
出版者 | 音楽之友社 |
出版年月 | 2006.7 |
ページ数等 | 231,7p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 指揮者かつカリスマ評論家の宇野功芳が、自身の生い立ちやクラシック音楽の聴き方を語る、「本物の音楽」「いい演奏の見分け方」の指南書の決定版。年代順全ディスコグラフィも収録。 |
NDC9版 | 760.4 |
利用対象 | 一般(L) |
<宇野/功芳‖著・語り>
1930年東京生まれ。国立音楽大学声楽科卒業。音楽評論家、合唱指揮者。『レコード芸術』『音楽の友』をはじめ、『TICKET CLASSIC』等、さまざまな紙誌で健筆を揮う。
|