登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
331008349 | 明野 | 郷土資料 | Y 818 ワ | 郷土資料(一般) | ||
521001095 | すたま | 郷土 | Y 818 ワ | 郷土資料(一般) | ||
601003191 | むかわ | 郷土資料 | Y 818 ワ | 郷土資料(一般) | ||
661008421 | ながさか | 書架02 | Y 818 ワ | 郷土資料(一般) | ||
811008342 | 金田一 | ことば(南) | 818.51 | 一般書 | ||
881000869 | 小淵沢 | 郷土資料 | Y 818 ワ | 郷土資料(一般) | ||
891013227 | はくしゅう | 郷土資料 | Y 818 ワ | 郷土資料(一般) | ||
911014569 | たかね | 郷土資料 | Y 818 ワ | 郷土資料(一般) |
タイトル | 甲州弁を読む |
---|---|
タイトルヨミ | コウシュウベン/オ/ヨム |
サブタイトル | てっ!ずくん、あるじゃん。 |
サブタイトルヨミ | テッ/ズクン/アルジャン |
著者 | 渡辺/雄喜‖著 |
著者ヨミ | ワタナベ,ユウキ |
出版者 | 東京図書出版会 |
出版者 | リフレ出版(発売) |
出版年月 | 2005.12 |
ページ数等 | 298p |
大きさ | 21cm |
価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 山梨で生活した時期に、周囲で使用されていた甲州弁を、出来るだけ話されていた生の会話の形で記録しておく事を念頭に、会話の一場面ずつを切り取るような形で記述する。274語について、その使用例、意味などを詳説。 |
NDC9版 | 818.51 |
利用対象 | 一般(L) |