
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 521054444 | すたま | 9 | 135 サ | 一般書 |
| タイトル | サルトルの世紀 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サルトル/ノ/セイキ |
| 著者 | ベルナール=アンリ・レヴィ‖[著] |
| 著者ヨミ | レヴィ,ベルナール・アンリ |
| 著者 | 石崎/晴己‖監訳 |
| 著者ヨミ | イシザキ,ハルミ |
| 著者 | 澤田/直‖訳 |
| 著者ヨミ | サワダ,ナオ |
| 著者 | 三宅/京子‖訳 |
| 著者ヨミ | ミヤケ,キョウコ |
| 著者 | 黒川/学‖訳 |
| 著者ヨミ | クロカワ,マナブ |
| 出版者 | 藤原書店 |
| 出版年月 | 2005.6 |
| ページ数等 | 909p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥5500 |
| 内容紹介 | フランス本国での昨今の「サルトル・リバイバル」の発端となると共に、全く新たなサルトル像をわれわれの前に示し、「フランス現代思想」の全体を、そして20世紀という時代そのものを活写した世界的話題作を完訳。 |
| NDC9版 | 135.54 |
| 利用対象 | 一般(L) |
|
<ベルナール=アンリ・レヴィ‖[著]>
1948年アルジェリア生まれ。思想家、作家。高等師範学校に学び、哲学教授資格を取得。グラッセ出版社の文学顧問に就任。フランソワ・ミッテランの専門家グループの一員となる。
|