登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
821065927 | 金田一 | まなびの森2 | 210.3 カ | 一般書 |
タイトル | 飛鳥発掘物語 |
---|---|
タイトルヨミ | アスカ/ハックツ/モノガタリ |
著者 | 河上/邦彦‖著 |
著者ヨミ | カワカミ,クニヒコ |
出版者 | 産経新聞ニュースサービス |
出版者 | 扶桑社(発売) |
出版年月 | 2004.10 |
ページ数等 | 325p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥1700 |
内容紹介 | キトラ古墳と伊勢神宮をつなぐ鉾、誰が何のために亀石を作ったか、飛鳥のカムナビはどこか、亀型水盤は実はスッポン…。飛鳥発掘の第一人者が、古墳、遺跡、石造物の謎100を鮮やかに解明。『産経新聞』連載を単行本化。 |
NDC9版 | 210.33 |
利用対象 | 一般(L) |
<河上/邦彦‖著>
1945年大阪市生まれ。関西大学大学院文学科日本史学専攻修士課程修了。現在、奈良県立橿原考古学研究所副所長、同附属博物館館長。著書に「飛鳥を掘る」など。
|