本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細

海底のサバイバル 生き残り作戦 1(かがくるBOOK 科学漫画サバイバルシリーズ 92)

  • 内容紹介 南の島にやってきたダイヤたち。スキューバダイビングをしようとしていると、「謎の光」が現れた。気が付くと小さくなっていた3人は、海の底をサバイバルすることに…。楽しく読めるサバイバル科学漫画。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
662015337 ながさか 新着 M 452 カ 児童書   貸出中
予約数 0件

基本情報

タイトル 海底のサバイバル
タイトルヨミ カイテイ/ノ/サバイバル
巻次
サブタイトル 生き残り作戦
サブタイトルヨミ イキノコリ/サクセン
著者 洪/在徹‖原案
著者ヨミ ホン,ジェチョル
著者 もとじろう‖絵
著者ヨミ モトジロウ
著者 沖縄美ら島財団‖監修
著者ヨミ オキナワ/チュラシマ/ザイダン
シリーズ かがくるBOOK
シリーズ 科学漫画サバイバルシリーズ
シリーズ巻次 92
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2025.10
ページ数等 162p
大きさ 23cm
価格 ¥1300
ISBN 978-4-02-332430-5
内容紹介 南の島にやってきたダイヤたち。スキューバダイビングをしようとしていると、「謎の光」が現れた。気が付くと小さくなっていた3人は、海の底をサバイバルすることに…。楽しく読めるサバイバル科学漫画。
児童内容紹介 商店街の福引で南の島への旅行を当てたダイヤ、マーレ、キュリ。バカンスを楽しんでいたところに「なぞの光」が現(あらわ)れて、3人は小さくなって、水中でも呼吸(こきゅう)したり話したりできるように。海の底をさまよう3人は、巨大魚(きょだいぎょ)など海の危険(きけん)生物たちに襲(おそ)われて…!?
NDC9版 452
NDC10版 452
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
資料形式 漫画(D01)

学習件名

学習件名
学習件名ヨミ ウミ
学習件名 海の生物
学習件名ヨミ ウミ/ノ/セイブツ
学習件名 天然記念物   p34
学習件名ヨミ テンネン/キネンブツ
学習件名 絶滅危惧種   p35
学習件名ヨミ ゼツメツ/キグシュ
学習件名 あかまんぼう   p48
学習件名ヨミ アカマンボウ
学習件名 うみがめ   p49
学習件名ヨミ ウミガメ
学習件名 マングローブ   p60-61
学習件名ヨミ マングローブ
学習件名 くじら   p76-77
学習件名ヨミ クジラ
学習件名 マンタ   p100-101
学習件名ヨミ マンタ
学習件名 えい   p114-115
学習件名ヨミ エイ
学習件名 みのかさご   p126
学習件名ヨミ ミノカサゴ
学習件名 有毒動物   p127
学習件名ヨミ ユウドク/ドウブツ
学習件名 共存・共生   p140-141
学習件名ヨミ キョウゾン/キョウセイ
注意点
  • ※郷土資料館・秋田閉架(金田一春彦記念図書館所蔵)の資料は、北杜市内の各図書館での貸出・閲覧となります。郷土資料館ではご覧いただけませんので、ご了承ください。
      貸出・閲覧を希望される場合は、北杜市内の各図書館へお申し出ください。また、資料によっては貸出できない場合もあります。
  • ※著作権の関係上、東宝・松竹・NHKなど、一部のDVDについては、所蔵館以外からの貸出が出来ない資料もありますので、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • 雑誌最新号の予約については、カウンターにお申し出ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき7点までです。その内、視聴覚資料(AV)は3点まで。
  • 現在、ご自身が借りている資料には予約できません。
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ