本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細

ヒツジ(ちかくにあるいのち図鑑)

  • 内容紹介 大昔から、人間といっしょに生きてきたヒツジ。種類、飼育方法、世界中で食べられている料理、ヒツジにまつわることわざ、歴史など、ヒツジの楽しい豆知識が満載のポップでかわいいイラスト図鑑。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
662015335 ながさか 新着 645 テ 児童書   貸出中
予約数 0件

基本情報

タイトル ヒツジ
タイトルヨミ ヒツジ
著者 イラリア・デモンティ‖文
著者ヨミ デモンティ,イラリア
著者 カミッラ・ピントナート‖絵
著者ヨミ ピントナート,カミッラ
著者 河/清美‖訳
著者ヨミ カワ,キヨミ
著者 渡辺/和之‖監修
著者ヨミ ワタナベ,カズユキ
シリーズ ちかくにあるいのち図鑑
出版者 化学同人
出版年月 2025.9
ページ数等 71p
大きさ 31cm
価格 ¥2300
ISBN 978-4-7598-2457-5
内容紹介 大昔から、人間といっしょに生きてきたヒツジ。種類、飼育方法、世界中で食べられている料理、ヒツジにまつわることわざ、歴史など、ヒツジの楽しい豆知識が満載のポップでかわいいイラスト図鑑。
児童内容紹介 家畜(かちく)のヒツジは世界に1000種類以上いる?毛を刈(か)らないと一生のび続ける?ヒツジの体の特徴(とくちょう)や、飼育(しいく)方法、ヒツジがどんなふうに人のくらしに根づいていったかなど、ヒツジの楽しい豆知識(まめちしき)をポップでかわいいイラストとともに紹介(しょうかい)します。
NDC9版 645.4
NDC10版 645.4
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

著者紹介

<イラリア・デモンティ‖文>
作家、イラストレーター、文芸作品のエージェント。

学習件名

学習件名 ひつじ(羊)
学習件名ヨミ ヒツジ
学習件名 つの(角)   p32-33
学習件名ヨミ ツノ
学習件名 クローン   p35
学習件名ヨミ クローン
学習件名 チーズ   p38-43
学習件名ヨミ チーズ
学習件名 郷土料理   p42-43
学習件名ヨミ キョウド/リョウリ
学習件名 羊毛   p44-51
学習件名ヨミ ヨウモウ
学習件名 フェルト   p48
学習件名ヨミ フェルト
学習件名 編み物   p49
学習件名ヨミ アミモノ
学習件名 毛織物   p50-51
学習件名ヨミ ケオリモノ
学習件名 ことわざ   p56-57
学習件名ヨミ コトワザ
学習件名 牧場   p58-59
学習件名ヨミ ボクジョウ
注意点
  • ※郷土資料館・秋田閉架(金田一春彦記念図書館所蔵)の資料は、北杜市内の各図書館での貸出・閲覧となります。郷土資料館ではご覧いただけませんので、ご了承ください。
      貸出・閲覧を希望される場合は、北杜市内の各図書館へお申し出ください。また、資料によっては貸出できない場合もあります。
  • ※著作権の関係上、東宝・松竹・NHKなど、一部のDVDについては、所蔵館以外からの貸出が出来ない資料もありますので、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • 雑誌最新号の予約については、カウンターにお申し出ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき7点までです。その内、視聴覚資料(AV)は3点まで。
  • 現在、ご自身が借りている資料には予約できません。
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ