本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細

福田和也コレクション 2 なぜ日本人はかくも幼稚になったのか

  • 内容紹介 不穏な令和を、学び闘い抜くために-。“知の怪物”福田和也のコレクション。2は、「日本とは何か」「ナショナリズムとは何か」の2部構成で、多数のエッセイ・批評を収録する。佐藤優の解説付き。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
521017010 すたま 新刊 081 フ 2 一般書   貸出中
予約数 0件

基本情報

タイトル 福田和也コレクション
タイトルヨミ フクダ/カズヤ/コレクション
巻次
著者 福田/和也‖著
著者ヨミ フクダ,カズヤ
各巻タイトル なぜ日本人はかくも幼稚になったのか
各巻タイトルヨミ ナゼ/ニホンジン/ワ/カクモ/ヨウチ/ニ/ナッタ/ノカ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2025.10
ページ数等 671p
大きさ 20cm
価格 ¥5500
ISBN 978-4-584-14005-5
内容紹介 不穏な令和を、学び闘い抜くために-。“知の怪物”福田和也のコレクション。2は、「日本とは何か」「ナショナリズムとは何か」の2部構成で、多数のエッセイ・批評を収録する。佐藤優の解説付き。
NDC9版 081.6
NDC10版 081.6
利用対象 一般(L)

内容表示

タイトル 日本の家郷   p17-52
タイトル 「内なる近代」の超克   p53-99
タイトル 日本人であるということ   p100-153
タイトル 乃木希典   p154-221
タイトル 保田與重郎と昭和の御代   p222-293
タイトル なぜ日本人はかくも幼稚になったのか   p297-373
タイトル この国の仇   p374-490
タイトル 余は如何にしてナショナリストとなりし乎   p491-580
タイトル 大丈夫な日本   p581-636
タイトル 『近代の拘束、日本の宿命』一九九八年文庫解説   p637-641
責任表示 西部/邁‖著 (ニシベ,ススム)
タイトル 妖刀伝説 - 『甘美な人生』二〇〇〇年文庫解説  p642-646
責任表示 久世/光彦‖著 (クゼ,テルヒコ)
タイトル 平成の「もののふ」 - 『なぜ日本人はかくも幼稚になったのか』二〇〇〇年文庫解説  p647-653
責任表示 角川/春樹‖著 (カドカワ,ハルキ)
タイトル 福田和也氏の普遍主義とアナーキズム   p654-665
責任表示 佐藤/優‖著 (サトウ,マサル)

著者紹介

<福田/和也‖著>
東京都生まれ。慶應義塾大学大学院修士課程修了。同大学名誉教授。「日本の家郷」で三島由紀夫賞、「地ひらく」で山本七平賞、「悪女の美食術」で講談社エッセイ賞を受賞。
注意点
  • ※郷土資料館・秋田閉架(金田一春彦記念図書館所蔵)の資料は、北杜市内の各図書館での貸出・閲覧となります。郷土資料館ではご覧いただけませんので、ご了承ください。
      貸出・閲覧を希望される場合は、北杜市内の各図書館へお申し出ください。また、資料によっては貸出できない場合もあります。
  • ※著作権の関係上、東宝・松竹・NHKなど、一部のDVDについては、所蔵館以外からの貸出が出来ない資料もありますので、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • 雑誌最新号の予約については、カウンターにお申し出ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき7点までです。その内、視聴覚資料(AV)は3点まで。
  • 現在、ご自身が借りている資料には予約できません。
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ