本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細

ファッション革命 めざせ!持続可能なスタイル

  • 内容紹介 環境破壊が続けば、おしゃれもできない未来がまっている。わたしたちにのこされた時間はあとどのくらい? 環境汚染、地球温暖化、児童労働など、ファッション産業のかかえる問題と、私たちがいますぐできることを紹介する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
522006856 すたま 新刊 589 テ 児童書   貸出中
予約数 0件

基本情報

タイトル ファッション革命
タイトルヨミ ファッション/カクメイ
サブタイトル めざせ!持続可能なスタイル
サブタイトルヨミ メザセ/ジゾク/カノウ/ナ/スタイル
著者 レイナ・デライル‖文
著者ヨミ デライル,レイナ
著者 天沢/逸里‖日本語版監修
著者ヨミ アマサワ,エリ
著者 佐藤/淑子‖訳
著者ヨミ サトウ,ヨシコ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2025.9
ページ数等 49p
大きさ 25cm
価格 ¥3600
ISBN 978-4-472-06039-7
内容紹介 環境破壊が続けば、おしゃれもできない未来がまっている。わたしたちにのこされた時間はあとどのくらい? 環境汚染、地球温暖化、児童労働など、ファッション産業のかかえる問題と、私たちがいますぐできることを紹介する。
児童内容紹介 環境汚染(かんきょうおせん)、児童労働、動物虐待(ぎゃくたい)など、ファッション産業の問題がつぎつぎ明らかになっています。同時に、それぞれの問題にたちむかう人びともいます。わたしたちの未来を守るファッションとはどんなものでしょう?毎日着る服のむこうに思いをめぐらし、自分にできることをはじめましょう。
NDC9版 589.2
NDC10版 589.2
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

内容表示

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 第1章 ファッションの歴史
第2階層目次タイトル どうしてその服を着ているの?
第2階層目次タイトル はだかをやめたわけ
第2階層目次タイトル 布を織る
第2階層目次タイトル 物々交換をしよう
第2階層目次タイトル ファッションはお金持ちのためのもの
第2階層目次タイトル 主力産業へ
第2階層目次タイトル おわりのない購買欲
第2階層目次タイトル グローバル化へ
第2階層目次タイトル ワンクリックすれば
第2階層目次タイトル 今日のトレンドは明日のごみ
第1階層目次タイトル 第2章 ファッションのフットプリント
第2階層目次タイトル 木のシャツとプラスチックのパンツ
第2階層目次タイトル 有毒な服
第2階層目次タイトル ごみ捨て場
第2階層目次タイトル 洗濯物の問題
第2階層目次タイトル ファッションと地球温暖化
第2階層目次タイトル ラベルのむこうの労働者
第2階層目次タイトル 児童労働
第2階層目次タイトル 身につけるために殺す
第2階層目次タイトル アイデアをぬすむ
第2階層目次タイトル 女の子はピンクで男の子は青?
第2階層目次タイトル ファッションモデルはどんな人?
第1階層目次タイトル 第3章 行動をおこそう
第2階層目次タイトル 強くはたらきかける
第2階層目次タイトル 買わない
第2階層目次タイトル マークをつける
第2階層目次タイトル 新鮮な布地
第2階層目次タイトル エシカルブランドが地球をすくう
第2階層目次タイトル つぎのおしゃれはレンタルで
第2階層目次タイトル オンラインの古着店
第2階層目次タイトル 服のセカンドライフ
第2階層目次タイトル 感染症もなんのその
第2階層目次タイトル ハイテク化からローテク化まで
第2階層目次タイトル 持続可能なスタイル、ばんざい!
第1階層目次タイトル 第4章 ファッションヒーローになろう
第2階層目次タイトル エシカルファッションの7つのR
第2階層目次タイトル ローカルでエシカルな買い物を
第2階層目次タイトル 服は財産
第2階層目次タイトル カレンダーに印をつけて
第2階層目次タイトル 行動しよう!
第1階層目次タイトル おわりに
第1階層目次タイトル 用語解説
第1階層目次タイトル さくいん
第1階層目次タイトル ブックリスト

著者紹介

<レイナ・デライル‖文>
作家、ジャーナリスト、編集者。

学習件名

学習件名 ファッション
学習件名ヨミ ファッション
学習件名 産業
学習件名ヨミ サンギョウ
学習件名 服装の歴史   p6-15
学習件名ヨミ フクソウ/ノ/レキシ
学習件名 産業革命   p10-11
学習件名ヨミ サンギョウ/カクメイ
学習件名 グローバリゼーション   p12-13
学習件名ヨミ グローバリゼーション
学習件名 ネットショッピング   p14-15
学習件名ヨミ ネット/ショッピング
学習件名 環境問題   p16-21
学習件名ヨミ カンキョウ/モンダイ
学習件名 ごみ   p19-20
学習件名ヨミ ゴミ
学習件名 労働問題   p21-22
学習件名ヨミ ロウドウ/モンダイ
学習件名 児童労働   p22-23
学習件名ヨミ ジドウ/ロウドウ
学習件名 動物保護   p23-24
学習件名ヨミ ドウブツ/ホゴ
学習件名 NPO   p26-27
学習件名ヨミ エヌピーオー
学習件名 消費者運動   p28
学習件名ヨミ ショウヒシャ/ウンドウ
学習件名 リデュース   p36-38
学習件名ヨミ リデュース
学習件名 リユース   p38-39
学習件名ヨミ リユース
注意点
  • ※郷土資料館・秋田閉架(金田一春彦記念図書館所蔵)の資料は、北杜市内の各図書館での貸出・閲覧となります。郷土資料館ではご覧いただけませんので、ご了承ください。
      貸出・閲覧を希望される場合は、北杜市内の各図書館へお申し出ください。また、資料によっては貸出できない場合もあります。
  • ※著作権の関係上、東宝・松竹・NHKなど、一部のDVDについては、所蔵館以外からの貸出が出来ない資料もありますので、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • 雑誌最新号の予約については、カウンターにお申し出ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき7点までです。その内、視聴覚資料(AV)は3点まで。
  • 現在、ご自身が借りている資料には予約できません。
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ