登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
522036070 | すたま | 新刊 | 104 ト | 児童書 |
タイトル | 友だちってなんだろう?たくさんいたら幸せなの? |
---|---|
タイトルヨミ | トモダチ/ッテ/ナンダロウ/タクサン/イタラ/シアワセ/ナノ |
サブタイトル | 考える力が生きる力になる!子ども哲学教室 |
サブタイトルヨミ | カンガエル/チカラ/ガ/イキル/チカラ/ニ/ナル/コドモ/テツガク/キョウシツ |
著者 | 平山/美希‖監修 |
著者ヨミ | ヒラヤマ,ミキ |
出版者 | 主婦と生活社 |
出版年月 | 2025.9 |
ページ数等 | 111p |
大きさ | 23cm |
価格 | ¥1450 |
ISBN | 978-4-391-16505-0 |
内容紹介 | なぜ学校に行くの? 自分って何だろう? 大人はいつも正しいの? 3人の子どもたちがさまざまなことについて考え、答えを見つけるプロセスを紹介。自分なりに考えたり、人に伝えたりするコツがわかります。 |
児童内容紹介 | 子どものころからものを考える習慣(しゅうかん)がついていると、自分の納得(なっとく)のいく生きかたを考え、選ぶことができる。「生きる」「自分らしさ」「友だち関係」などについて、子どもたちが考え、答えを見つけるプロセスを読んで、自分ならどう考えるのか、自分だけの考えや答えを探(さぐ)ってみよう。 |
NDC9版 | 104 |
NDC10版 | 104 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生,一般(B3B5L) |
学習件名 | 哲学 |
---|---|
学習件名ヨミ | テツガク |
学習件名 | 物の見方・考え方 |
学習件名ヨミ | モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ |
学習件名 | 生き方・考え方 |
学習件名ヨミ | イキカタ/カンガエカタ |
学習件名 | 職業 p20-25 |
学習件名ヨミ | ショクギョウ |
学習件名 | お金 p26-31 |
学習件名ヨミ | オカネ |
学習件名 | 生と死 p32-37 |
学習件名ヨミ | セイ/ト/シ |
学習件名 | 話し方 p38,52-57,72-75 |
学習件名ヨミ | ハナシカタ |
学習件名 | 性格 p40-45 |
学習件名ヨミ | セイカク |
学習件名 | 人間関係 p59-79 |
学習件名ヨミ | ニンゲン/カンケイ |
学習件名 | いじめ p66-71 |
学習件名ヨミ | イジメ |
学習件名 | ジェンダー p80 |
学習件名ヨミ | ジェンダー |
学習件名 | 校則 p88-93 |
学習件名ヨミ | コウソク |
学習件名 | 善と悪 p94-99 |
学習件名ヨミ | ゼン/ト/アク |
学習件名 | 正義 p94-99 |
学習件名ヨミ | セイギ |
学習件名 | 公正・公平 p94-99 |
学習件名ヨミ | コウセイ/コウヘイ |
学習件名 | 恋愛 p100-105 |
学習件名ヨミ | レンアイ |