|
第1階層目次タイトル
|
はじめに プロの技術を伝えるよ!
|
|
第1階層目次タイトル
|
第一章 動画をつくろう
|
|
第2階層目次タイトル
|
動画の世界へようこそ! 知っておくといい動画のこと
|
|
第2階層目次タイトル
|
動画がかんたんにつくれる理由 タブレットひとつで動画づくり
|
|
第2階層目次タイトル
|
動画の種類を知っておこう つくりたい動画はどっち?
|
|
第2階層目次タイトル
|
動画の特徴(メリット・デメリット) 動画で伝えるときに考えること
|
|
第2階層目次タイトル
|
動画づくりに必要な力 動画づくりをするときの大切な心構え
|
|
第2階層目次タイトル
|
動画づくりに挑戦したなかまたちの取り組み タブレットからうまれた動画たち
|
|
第1階層目次タイトル
|
第二章 動画づくりの手順と役割
|
|
第2階層目次タイトル
|
動画ってどうつくる?(1) 準備から公開までの手順
|
|
第2階層目次タイトル
|
動画ってどうつくる?(2) キャストとスタッフが担う役割
|
|
第2階層目次タイトル
|
動画のために調べものをしよう 動画の内容の見つけ方
|
|
第1階層目次タイトル
|
第三章 企画をしよう
|
|
第2階層目次タイトル
|
アイデアのひろげ方(1) ブレストをしよう
|
|
第2階層目次タイトル
|
アイデアのひろげ方(2) 動画の種類でひろげよう
|
|
第2階層目次タイトル
|
アイデアのひろげ方(3) 動画の長さでひろげよう
|
|
第2階層目次タイトル
|
企画を立てよう(1) テーマをおさえよう
|
|
第2階層目次タイトル
|
企画を立てよう(2) ターゲットを定めよう
|
|
第2階層目次タイトル
|
企画を立てよう(3) モチーフを決めよう
|
|
第2階層目次タイトル
|
企画を立てたら、しておくといい準備 完成を実現するためのステップ
|
|
第1階層目次タイトル
|
第四章 シナリオを書こう
|
|
第2階層目次タイトル
|
シナリオを書こう! シナリオの形式(1)表紙と人物表
|
|
第2階層目次タイトル
|
シナリオを書こう! シナリオの形式(2)本文
|
|
第2階層目次タイトル
|
シナリオを見直そう 大切なプロセス「直し」
|
|
第2階層目次タイトル
|
直しをしよう(1) 起承転結とは
|
|
第2階層目次タイトル
|
直しをしよう(2) 起は天地人の紹介とアンチテーゼ
|
|
第2階層目次タイトル
|
直しをしよう(3) 承で盛り上げよう
|
|
第2階層目次タイトル
|
直しをしよう(4) 転でテーマを感じさせよう
|
|
第2階層目次タイトル
|
直しをしよう(5) 結でテーマを印象づけよう
|
|
第2階層目次タイトル
|
直しをしよう(6) 登場人物のキャラクターを考えよう
|
|
第2階層目次タイトル
|
直しをしよう(7) セリフとト書を見直そう
|
|
第2階層目次タイトル
|
直しをしよう(8) カメラの枠-フレーム-とモンタージュ法
|
|
第2階層目次タイトル
|
直しをしよう(9) ナレーションをうまくつかおう!
|
|
第2階層目次タイトル
|
直しをしよう(10) テロップをうまく入れよう
|
|
第1階層目次タイトル
|
第五章 撮影準備をしよう
|
|
第2階層目次タイトル
|
シナリオをもとに準備をしよう(1) 本読みをしよう
|
|
第2階層目次タイトル
|
シナリオをもとに準備をしよう(2) 撮影の予定を立てよう
|
|
第2階層目次タイトル
|
シナリオをもとに準備をしよう(3) 撮影に必要な物事を用意しよう
|
|
第2階層目次タイトル
|
シナリオをもとに準備をしよう(4) 稽古をしよう
|
|
第2階層目次タイトル
|
シナリオをもとに準備をしよう(5) 絵コンテを描こう
|
|
第1階層目次タイトル
|
第六章 タブレットを使って撮影しよう
|
|
第2階層目次タイトル
|
クランクイン!(1) 撮影のながれを確認しよう
|
|
第2階層目次タイトル
|
クランクイン!(2) 本番撮影をしよう
|
|
第2階層目次タイトル
|
撮影のコツ(1) 枠-フレーム-を使いこなそう
|
|
第2階層目次タイトル
|
撮影のコツ(2) カメラワークを使ってみよう
|
|
第2階層目次タイトル
|
撮影のコツ(3) カメラアングルを意識しよう
|
|
第2階層目次タイトル
|
撮影のコツ(4) 撮影に関する豆知識
|
|
第2階層目次タイトル
|
撮影時の注意やトラブルについて 決められたルールを守ろう
|
|
第2階層目次タイトル
|
クランクアップ! 撮影後はみんなでラッシュをみよう
|
|
第1階層目次タイトル
|
第七章 編集をしよう
|
|
第2階層目次タイトル
|
編集の準備をしよう(1) 撮った動画を整理しよう
|
|
第2階層目次タイトル
|
編集の準備をしよう(2) 編集アプリに映像をアップロードしよう
|
|
第2階層目次タイトル
|
編集のしかた(1) 粗編集をしよう
|
|
第2階層目次タイトル
|
編集のしかた(2) タイトル・テロップを入れよう
|
|
第2階層目次タイトル
|
編集のしかた(3) カラコレとカラグレをしよう
|
|
第2階層目次タイトル
|
編集のしかた(4) アフレコ・音楽を入れよう
|
|
第2階層目次タイトル
|
コラム 著作権について
|
|
第1階層目次タイトル
|
第八章 宣伝・公開をしよう
|
|
第2階層目次タイトル
|
つくった動画を公開しよう 公開方法のパターン
|
|
第2階層目次タイトル
|
公開前、投稿時の注意事項 プライバシーを守ることについて
|
|
第2階層目次タイトル
|
公開前に宣伝・告知しよう 宣伝のしかた4選
|
|
第1階層目次タイトル
|
おわりに この本を手にとってくれたみなさんへ
|
|
第1階層目次タイトル
|
こまったときのQ&A
|
|
第1階層目次タイトル
|
みんなで使おう映像用語集
|
|
第1階層目次タイトル
|
さくいん
|
|
第1階層目次タイトル
|
便利なフォーマット集
|