本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細

鉱物の学校 わかりやすくておもしろい!!(ニュートン科学の学校シリーズ)

  • 内容紹介 おもしろい岩石から輝く宝石まで、「鉱物」について、イラストや豆知識、関連情報を交えてやさしく解説する。科学雑誌『ニュートン』から生まれたジュニア向けシリーズ。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
882017264 小淵沢 新刊・新着 459 コ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 鉱物の学校
タイトルヨミ コウブツ/ノ/ガッコウ
サブタイトル わかりやすくておもしろい!!
サブタイトルヨミ ワカリヤスクテ/オモシロイ
著者 松原/聰‖監修
著者ヨミ マツバラ,サトシ
シリーズ ニュートン科学の学校シリーズ
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2025.8
ページ数等 175p
大きさ 19cm
価格 ¥1400
ISBN 978-4-315-52963-0
内容紹介 おもしろい岩石から輝く宝石まで、「鉱物」について、イラストや豆知識、関連情報を交えてやさしく解説する。科学雑誌『ニュートン』から生まれたジュニア向けシリーズ。
児童内容紹介 鉱物(こうぶつ)って何?岩石とどうちがうの?宝石(ほうせき)の色を決めるのは何?金属(きんぞく)がピカピカするのはなぜ?科学雑誌(ざっし)『ニュートン』から生まれたキャラクター・ぶートンと友達のウーさんが、「鉱物」について、イラストを使ってくわしく説明します。豆知識(ちしき)などものっています。
NDC9版 459
NDC10版 459
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

学習件名

学習件名 鉱物
学習件名ヨミ コウブツ
学習件名 地殻   p24-25
学習件名ヨミ チカク
学習件名 岩石   p24-33
学習件名ヨミ ガンセキ
学習件名 マントル   p26-27
学習件名ヨミ マントル
学習件名 ダイヤモンド   p34-35,70-73
学習件名ヨミ ダイヤモンド
学習件名 結晶   p42-57
学習件名ヨミ ケッショウ
学習件名 宝石   p63-114
学習件名ヨミ ホウセキ
学習件名 黒曜石   p78-79
学習件名ヨミ コクヨウセキ
学習件名 琥珀   p82-83
学習件名ヨミ コハク
学習件名 さんご   p84-85
学習件名ヨミ サンゴ
学習件名 真珠   p84-85
学習件名ヨミ シンジュ
学習件名 ヒスイ   p98-99
学習件名ヨミ ヒスイ
学習件名 水晶   p102-107
学習件名ヨミ スイショウ
学習件名 いん石   p114
学習件名ヨミ インセキ
学習件名 金属   p116-117,136-137
学習件名ヨミ キンゾク
学習件名   p118-119
学習件名ヨミ キン
学習件名 プラチナ   p120-121
学習件名ヨミ プラチナ
学習件名   p120-121
学習件名ヨミ ギン
学習件名   p122-123
学習件名ヨミ ドウ
学習件名 化石   p132-133
学習件名ヨミ カセキ
学習件名 岩塩   p138-139
学習件名ヨミ ガンエン
学習件名   p140-141
学習件名ヨミ テツ
学習件名 磁石   p142-143
学習件名ヨミ ジシャク
学習件名 アルミニウム   p144-145
学習件名ヨミ アルミニウム
学習件名 亜鉛   p146-147
学習件名ヨミ アエン
学習件名 ビスマス   p148-149
学習件名ヨミ ビスマス
学習件名 硫黄   p150-151
学習件名ヨミ イオウ
学習件名 粘土   p154-155
学習件名ヨミ ネンド
学習件名 コンクリート   p156-157
学習件名ヨミ コンクリート
学習件名 石灰岩   p156-157
学習件名ヨミ セッカイガン
学習件名 レアメタル   p160-171
学習件名ヨミ レア/メタル
学習件名 マンガン   p166-167
学習件名ヨミ マンガン
学習件名 リチウム   p166-167
学習件名ヨミ リチウム
学習件名 インジウム   p168-169
学習件名ヨミ インジウム
学習件名 チタン   p170-171
学習件名ヨミ チタン
注意点
  • ※郷土資料館・秋田閉架(金田一春彦記念図書館所蔵)の資料は、北杜市内の各図書館での貸出・閲覧となります。郷土資料館ではご覧いただけませんので、ご了承ください。
      貸出・閲覧を希望される場合は、北杜市内の各図書館へお申し出ください。また、資料によっては貸出できない場合もあります。
  • ※著作権の関係上、東宝・松竹・NHKなど、一部のDVDについては、所蔵館以外からの貸出が出来ない資料もありますので、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • 雑誌最新号の予約については、カウンターにお申し出ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき7点までです。その内、視聴覚資料(AV)は3点まで。
  • 現在、ご自身が借りている資料には予約できません。
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ