本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細

昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本

  • 内容紹介 昆虫博士・牧田習が、正しい虫とりの方法を指南するガイドブック。春から秋にかけて採集できる代表的な昆虫のとり方を写真でわかりやすく解説するほか、トラップのしかけ方、飼い方なども掲載する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
602008920 むかわ 新着 486 マ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本
タイトルヨミ コンチュウ/ハカセ/マキタ/シュウ/ノ/ムシトリ/カンゼン/コウリャクボン
著者 牧田/習‖著&監修
著者ヨミ マキタ,シュウ
出版者 小学館
出版年月 2025.7
ページ数等 127p
大きさ 18cm
価格 ¥1100
ISBN 978-4-09-227443-3
内容紹介 昆虫博士・牧田習が、正しい虫とりの方法を指南するガイドブック。春から秋にかけて採集できる代表的な昆虫のとり方を写真でわかりやすく解説するほか、トラップのしかけ方、飼い方なども掲載する。
児童内容紹介 楽しく虫とりのテクニックを学べる本。昆虫博士(こんちゅうはかせ)・牧田習(まきたしゅう)さんが、花畑・森・池・川・山などにいる77の虫のとり方を写真で紹介(しょうかい)。虫とり道具のきほん装備(そうび)、虫とりのきほんワザ、虫をとるためのトラップのしかけ方、つかまえた虫の飼(か)い方ものっています。
NDC9版 486
NDC10版 486
利用対象 小学生,一般(BL)

著者紹介

<牧田/習‖著&監修>
兵庫県宝塚市出身。東京大学大学院博士課程修了。博士(農学)。著書に「昆虫ハンター・牧田習と親子で見つけるにほんの昆虫たち」など。

学習件名

学習件名 昆虫採集
学習件名ヨミ コンチュウ/サイシュウ
学習件名   p16-25
学習件名ヨミ ハナ
学習件名 樹木   p26-43
学習件名ヨミ ジュモク
学習件名   p52-59
学習件名ヨミ
学習件名 落ち葉   p60-63
学習件名ヨミ オチバ
学習件名 うんち   p68-70
学習件名ヨミ ウンチ
学習件名 ふんちゅう   p68-71
学習件名ヨミ フンチュウ
学習件名 電灯   p72-77,112-113
学習件名ヨミ デントウ
学習件名 水生昆虫   p84-95
学習件名ヨミ スイセイ/コンチュウ
学習件名 とんぼ   p96-99,124-125
学習件名ヨミ トンボ
学習件名 毒虫   p100-101
学習件名ヨミ ドクムシ
学習件名 かぶとむし   p114-115
学習件名ヨミ カブトムシ
学習件名 昆虫の飼育   p114-125
学習件名ヨミ コンチュウ/ノ/シイク
学習件名 くわがたむし   p116-117
学習件名ヨミ クワガタムシ
学習件名 おさむし   p118-119
学習件名ヨミ オサムシ
学習件名 すずむし   p120-121
学習件名ヨミ スズムシ
学習件名 げんごろう   p122-123
学習件名ヨミ ゲンゴロウ
学習件名 標本   p126-127
学習件名ヨミ ヒョウホン
注意点
  • ※郷土資料館・秋田閉架(金田一春彦記念図書館所蔵)の資料は、北杜市内の各図書館での貸出・閲覧となります。郷土資料館ではご覧いただけませんので、ご了承ください。
      貸出・閲覧を希望される場合は、北杜市内の各図書館へお申し出ください。また、資料によっては貸出できない場合もあります。
  • ※著作権の関係上、東宝・松竹・NHKなど、一部のDVDについては、所蔵館以外からの貸出が出来ない資料もありますので、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • 雑誌最新号の予約については、カウンターにお申し出ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき7点までです。その内、視聴覚資料(AV)は3点まで。
  • 現在、ご自身が借りている資料には予約できません。
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ