本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細

親子で遊べる海のいきもの知育ぶっく 図鑑・めいろ・まちがいさがし、海のいきものがいっぱい!

  • 内容紹介 バンドウイルカ、ジンベエザメ、ダイオウイカ…。いろいろな海のいきものを写真で紹介。海のいきものの工作や、絵探し、迷路、間違い探し、お話なども載っています。海のいきものへの興味と理解を深める知育ぶっく。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
662015293 ながさか 企画展示1 481 イ 児童書   貸出中
予約数 0件

基本情報

タイトル 親子で遊べる海のいきもの知育ぶっく
タイトルヨミ オヤコ/デ/アソベル/ウミ/ノ/イキモノ/チイク/ブック
サブタイトル 図鑑・めいろ・まちがいさがし、海のいきものがいっぱい!
サブタイトルヨミ ズカン/メイロ/マチガイサガシ/ウミ/ノ/イキモノ/ガ/イッパイ
サブタイトル 3〜5+歳
サブタイトルヨミ サン/ゴプラスサイ
著者 今泉/忠明‖監修
著者ヨミ イマイズミ,タダアキ
著者 鈴木/香里武‖監修
著者ヨミ スズキ,カリブ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2025.5
ページ数等 127p
大きさ 26cm
価格 ¥1350
ISBN 978-4-02-333440-3
内容紹介 バンドウイルカ、ジンベエザメ、ダイオウイカ…。いろいろな海のいきものを写真で紹介。海のいきものの工作や、絵探し、迷路、間違い探し、お話なども載っています。海のいきものへの興味と理解を深める知育ぶっく。
児童内容紹介 シロナガスクジラ、シャチ、ラッコ、カクレクマノミ…。ひろくてふかいうみのなかにくらしている、いろいろないきものをしょうかい。うみのいきもののめいろや、まちがいさがし、おりがみ、えかきうた、おはなしなどものっています。「あいうえお」や「ABC」もおぼえることができます。
NDC9版 481.72
NDC10版 481.72
利用対象 3~5歳(A3)

内容表示

第1階層目次タイトル うみの なかには どんな いきものが いるの?
第1階層目次タイトル この ほんの よみかた
第1階層目次タイトル この いきもの なーんだ? バンドウイルカ
第2階層目次タイトル おおきくて おもい うみの いきもの
第2階層目次タイトル つよくて あたまの よい うみの いきもの
第2階層目次タイトル うみの くさを たべる いきもの
第1階層目次タイトル この いきもの なーんだ? コウテイペンギン
第2階層目次タイトル うみで くらす とりの なかま
第2階層目次タイトル どうぐを つかって くらす うみの いきもの
第2階層目次タイトル ひれあしの ある うみの いきもの
第1階層目次タイトル この いきもの なーんだ? ジンベエザメ
第2階層目次タイトル かっこいい うみの いきもの
第2階層目次タイトル ふしぎな みための うみの いきもの
第2階層目次タイトル かたい いきもの やわらかい いきもの
第2階層目次タイトル どくや トゲを もつ さかな
第1階層目次タイトル この いきもの なーんだ? アカウミガメ
第2階層目次タイトル ちいさくて かわいい さかな
第2階層目次タイトル かくれんぼが じょうずな さかな
第2階層目次タイトル たべると おいしい うみの いきもの
第1階層目次タイトル この いきもの なーんだ? ダイオウイカ
第2階層目次タイトル ふかい うみの いきもの
第1階層目次タイトル この いきもの なーんだ? チンアナゴ
第2階層目次タイトル うみを ただよう いきもの
第2階層目次タイトル きれいな うみの いきもの
第2階層目次タイトル おもしろい なまえの うみの いきもの
第1階層目次タイトル うみの いきもの はかせ になろう
第2階層目次タイトル うみの いきもの おおきさくらべ
第2階層目次タイトル うみの いきものが すんでいる ばしょ
第2階層目次タイトル うみの いきもの まめちしき
第1階層目次タイトル めいろ まいごの カクレクマノミを おうちに かえそう
第1階層目次タイトル まちがいさがし マグロの いっぽんづり
第1階層目次タイトル えさがし ゆうれいせんで たからさがし
第1階層目次タイトル すうじ ダイビングで ウミガメと およごう!
第1階層目次タイトル おりがみ おってみよう <ペンギン>
第1階層目次タイトル ことば マスの なかから なまえを さがそう
第1階層目次タイトル えかきうた かいてみよう <クジラ>
第1階層目次タイトル あやとり つくってみよう <まど>
第1階層目次タイトル すごろく むじんとうで サバイバル
第1階層目次タイトル せいかつ うみで あそぼう!
第1階層目次タイトル すいり ラッコの ごはんやさん
第1階層目次タイトル てあそびうた うみの いきものと 「はじまるよ」
第1階層目次タイトル こっき うみの いきもので つくる こっき
第1階層目次タイトル おりがみ おってみよう <さかな>
第1階層目次タイトル めいろ はらぺこジュゴンの もぐもぐタイム
第1階層目次タイトル まちがいさがし せんすいかんに のって うみを ぼうけんしよう!
第1階層目次タイトル えさがし おなじ かいがらを さがそう
第1階層目次タイトル すうじ チンアナゴの とけい
第1階層目次タイトル こうさく トイレットペーパーの しんで タコを つくろう
第1階層目次タイトル すいり わたしは だれでしょう?
第1階層目次タイトル えかきうた かいてみよう <イルカ>
第1階層目次タイトル せいかつ すいぞくかんの おしごと
第1階層目次タイトル なかまわけ なかまはずれの いきものは どれだ?
第1階層目次タイトル なかまわけ おなじ とくちょうの チームを つくろう
第1階層目次タイトル ことば 「あいうえお」を おぼえよう
第1階層目次タイトル ことば 「ABC」を おぼえよう
第1階層目次タイトル おはなし クジラの おれいまいり
第1階層目次タイトル こたえのページ

学習件名

学習件名 海洋動物
学習件名ヨミ カイヨウ/ドウブツ
学習件名 いるか   p7-9
学習件名ヨミ イルカ
学習件名 くじら   p10-11
学習件名ヨミ クジラ
学習件名 しゃち   p12-13
学習件名ヨミ シャチ
学習件名 ほっきょくぐま   p14-15
学習件名ヨミ ホッキョクグマ
学習件名 ペンギン   p17-21
学習件名ヨミ ペンギン
学習件名 らっこ   p22-23
学習件名ヨミ ラッコ
学習件名 あざらし   p24
学習件名ヨミ アザラシ
学習件名 鰭脚類   p24-26
学習件名ヨミ ヒレアシルイ
学習件名 さめ   p27-31
学習件名ヨミ サメ
学習件名 じんべいざめ   p27-29
学習件名ヨミ ジンベイザメ
学習件名 まんぼう   p32
学習件名ヨミ マンボウ
学習件名 あかうみがめ   p37-39
学習件名ヨミ アカウミガメ
学習件名 すし   p46
学習件名ヨミ スシ
学習件名 深海   p47-52
学習件名ヨミ シンカイ
学習件名 だいおういか   p47-49
学習件名ヨミ ダイオウイカ
学習件名 ちんあなご   p53-55
学習件名ヨミ チンアナゴ
学習件名 くらげ   p56-57
学習件名ヨミ クラゲ
学習件名 うみうし   p59
学習件名ヨミ ウミウシ
学習件名 迷路   p68-69,96-97
学習件名ヨミ メイロ
学習件名 まちがいさがし   p70-71,98-99
学習件名ヨミ マチガイサガシ
学習件名 かくし絵   p72-73,100-101
学習件名ヨミ カクシエ
学習件名 数と計算   p74-75
学習件名ヨミ カズ/ト/ケイサン
学習件名 おりがみ   p76-77,94-95
学習件名ヨミ オリガミ
学習件名 パズル   p78-79,112-115
学習件名ヨミ パズル
学習件名 絵かき歌   p80-81,108-109
学習件名ヨミ エカキウタ
学習件名 あやとり   p82-83
学習件名ヨミ アヤトリ
学習件名 すごろく   p84-85
学習件名ヨミ スゴロク
学習件名 安全対策   p86-87
学習件名ヨミ アンゼン/タイサク
学習件名 海遊び   p86-87
学習件名ヨミ ウミアソビ
学習件名 クイズ   p88-89,106-107
学習件名ヨミ クイズ
学習件名 遊び歌   p90-91
学習件名ヨミ アソビウタ
学習件名 国旗   p92-93
学習件名ヨミ コッキ
学習件名 時刻と時間   p102-103
学習件名ヨミ ジコク/ト/ジカン
学習件名 紙工作   p104-105
学習件名ヨミ カミコウサク
学習件名 水族館   p110-111
学習件名ヨミ スイゾクカン
学習件名 飼育係   p110-111
学習件名ヨミ シイクガカリ
学習件名 ひらがな   p116-119
学習件名ヨミ ヒラガナ
学習件名 アルファベット   p120-121
学習件名ヨミ アルファベット
学習件名 むかし話   p122-123
学習件名ヨミ ムカシバナシ
注意点
  • ※郷土資料館・秋田閉架(金田一春彦記念図書館所蔵)の資料は、北杜市内の各図書館での貸出・閲覧となります。郷土資料館ではご覧いただけませんので、ご了承ください。
      貸出・閲覧を希望される場合は、北杜市内の各図書館へお申し出ください。また、資料によっては貸出できない場合もあります。
  • ※著作権の関係上、東宝・松竹・NHKなど、一部のDVDについては、所蔵館以外からの貸出が出来ない資料もありますので、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • 雑誌最新号の予約については、カウンターにお申し出ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき7点までです。その内、視聴覚資料(AV)は3点まで。
  • 現在、ご自身が借りている資料には予約できません。
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ