本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細

あそぼう!かざろう!季節のおりがみ・きりがみ 秋のおりがみ・きりがみ

  • 内容紹介 お気に入りのおりがみを使って、いろいろな作品をつくってみよう。イチョウ、かぼちゃ、コスモス風車…。簡単な作品から難しいものまで、秋のようすを楽しめるおりがみ・きりがみのつくり方をやさしく紹介します。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
522036005 すたま 20 754 サ 児童書   貸出中
予約数 0件

基本情報

タイトル あそぼう!かざろう!季節のおりがみ・きりがみ
タイトルヨミ アソボウ/カザロウ/キセツ/ノ/オリガミ/キリガミ
巻次 秋のおりがみ・きりがみ
巻次ヨミ アキ/ノ/オリガミ/キリガミ
著者 佐藤/ゆみこ‖作
著者ヨミ サトウ,ユミコ
出版者 岩崎書店
出版年月 2025.2
ページ数等 49p
大きさ 29cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-265-09217-8
内容紹介 お気に入りのおりがみを使って、いろいろな作品をつくってみよう。イチョウ、かぼちゃ、コスモス風車…。簡単な作品から難しいものまで、秋のようすを楽しめるおりがみ・きりがみのつくり方をやさしく紹介します。
児童内容紹介 ごろっと大きなやきいも、色とりどりのきのこたち、息(いき)をフーッとふくと花がくるくるまわるコスモス風車…。秋にぴったりの楽しいおりがみ・きりがみ作品(さくひん)のつくり方を、図やしゃしんでやさしくしょうかい。作品をアレンジした、さまざまな使(つか)い方ものっています。
NDC9版 754.9
NDC10版 754.9
利用対象 小学1~2年生,小学3~4年生(B1B3)

内容表示

第1階層目次タイトル このシリーズに出てくるマークとおり方
第1階層目次タイトル いろいろなおりがみ
第1階層目次タイトル おりがみときりがみで使う道具
第1階層目次タイトル きりがみのつくり方
第1階層目次タイトル かんたん やきいも
第1階層目次タイトル ふつう イチョウ
第1階層目次タイトル かんたん どんぐり
第1階層目次タイトル むずかしい りす
第1階層目次タイトル かんたん かき
第1階層目次タイトル かんたん くり
第1階層目次タイトル ふつう ぶどう
第1階層目次タイトル むずかしい くだものかご
第1階層目次タイトル ふつう かぼちゃ
第1階層目次タイトル ふつう きつねとたぬきの指人形
第1階層目次タイトル ふつう きのこ
第1階層目次タイトル むずかしい ミイラ男 きりがみ
第1階層目次タイトル かんたん かぼちゃのお面 きりがみ
第1階層目次タイトル かんたん こうもり きりがみ
第1階層目次タイトル むずかしい 黒ねこ
第1階層目次タイトル かんたん さんま
第1階層目次タイトル ふつう アニマルしおり
第1階層目次タイトル むずかしい アコーディオン
第1階層目次タイトル かんたん えのぐ
第1階層目次タイトル むずかしい コスモス風車
第1階層目次タイトル おりがみでもっとあそぼう!

著者紹介

<佐藤/ゆみこ‖作>
武蔵野美術大学造形学部卒業。編集プロダクションを経て創作活動を始める。イラストレーター・造形作家。著書に「とことん1・2歳児のおりがみあそび」など。

学習件名

学習件名 おりがみ
学習件名ヨミ オリガミ
学習件名 切り紙
学習件名ヨミ キリガミ
注意点
  • ※郷土資料館・秋田閉架(金田一春彦記念図書館所蔵)の資料は、北杜市内の各図書館での貸出・閲覧となります。郷土資料館ではご覧いただけませんので、ご了承ください。
      貸出・閲覧を希望される場合は、北杜市内の各図書館へお申し出ください。また、資料によっては貸出できない場合もあります。
  • ※著作権の関係上、東宝・松竹・NHKなど、一部のDVDについては、所蔵館以外からの貸出が出来ない資料もありますので、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • 雑誌最新号の予約については、カウンターにお申し出ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき7点までです。その内、視聴覚資料(AV)は3点まで。
  • 現在、ご自身が借りている資料には予約できません。
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ