登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
821125063 | 金田一 | まなびの森5 | 481 コ | 一般書 |
タイトル | ウソみたいな動物の話を大学の先生に解説してもらいました。 |
---|---|
タイトルヨミ | ウソ/ミタイ/ナ/ドウブツ/ノ/ハナシ/オ/ダイガク/ノ/センセイ/ニ/カイセツ/シテ/モライマシタ |
著者 | 小林/朋道‖著 |
著者ヨミ | コバヤシ,トモミチ |
著者 | ナゾロジー‖協力 |
著者ヨミ | クスグル/カブシキ/ガイシャ |
出版者 | 秀和システム |
出版年月 | 2025.2 |
ページ数等 | 269p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥1600 |
ISBN | 978-4-7980-7266-1 |
内容紹介 | イルカは頭の筋肉を変形させて感情を伝える、マカジキは体を光らせて仲間に突撃を知らせる、雪の中でも餌を見つけられるトナカイの眼の秘密…。最先端の研究が明らかにした、生き物たちの知られざる能力と社会性を紹介する。 |
NDC9版 | 481.78 |
NDC10版 | 481.78 |
利用対象 | 一般(L) |
<小林/朋道‖著>
岡山県生まれ。岡山大学卒。理学博士(京都大学)。公立鳥取環境大学学長。著書に「ヒトの脳にはクセがある」など。
|