登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
821102237 | 金田一 | まなびの森9 | 812 キ | 一般書 |
タイトル | 起源でたどる日本語表現事典 |
---|---|
タイトルヨミ | キゲン/デ/タドル/ニホンゴ/ヒョウゲン/ジテン |
著者 | 木部/暢子‖編著 |
著者ヨミ | キベ,ノブコ |
著者 | 中澤/光平‖著 |
著者ヨミ | ナカザワ,コウヘイ |
著者 | 中西/太郎‖著 |
著者ヨミ | ナカニシ,タロウ |
著者 | 平子/達也‖著 |
著者ヨミ | ヒラコ,タツヤ |
出版者 | 丸善出版 |
出版年月 | 2024.12 |
ページ数等 | 14,303p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥4000 |
ISBN | 978-4-621-31035-9 |
内容紹介 | 現在使われている日本語の単語や表現がどのような歴史をたどって今に至ったかを、実際に確認できる資料に基づいて分かりやすく解説。279の項目と関連する単語・表現を取り上げる。引用文献一覧付き。 |
NDC9版 | 812 |
NDC10版 | 812 |
利用対象 | 一般(L) |
<木部/暢子‖編著>
人間文化研究機構機構長。元国立国語研究所副所長。
|