本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細

ドラえもんに学ぶ偉人のことば キミの心と頭を強くする!

  • 内容紹介 ユリウス・カエサル「賽は投げられた」、世阿弥「初心忘るべからず」…。偉人たちのことばを、「ドラえもん」の名場面コマとともに紹介。偉人のプロフィールや、齋藤孝による解説なども掲載する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
822048699 金田一 知恵の泉1 159 サ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル ドラえもんに学ぶ偉人のことば
タイトルヨミ ドラエモン/ニ/マナブ/イジン/ノ/コトバ
サブタイトル キミの心と頭を強くする!
サブタイトルヨミ キミ/ノ/ココロ/ト/アタマ/オ/ツヨク/スル
著者 齋藤/孝‖著
著者ヨミ サイトウ,タカシ
著者 藤子・F・不二雄‖原作
著者ヨミ フジコ エフ フジオ
出版者 小学館
出版年月 2024.11
ページ数等 239p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-09-227421-1
内容紹介 ユリウス・カエサル「賽は投げられた」、世阿弥「初心忘るべからず」…。偉人たちのことばを、「ドラえもん」の名場面コマとともに紹介。偉人のプロフィールや、齋藤孝による解説なども掲載する。
児童内容紹介 「ドラえもん」の名場面コマとともに偉人(いじん)のことばが学べる本。老子(ろうし)「足るを知る」、クラーク博士(はかせ)「少年よ 大志(たいし)を抱(いだ)け」といった偉人のことばの意味や、その背景(はいけい)にあること、名場面コマとのつながりなどを説明します。ドラえもんのまんが3本ものっています。
NDC9版 159.8
NDC10版 159.8
利用対象 小学生(B)

著者紹介

<齋藤/孝‖著>
静岡県生まれ。明治大学文学部教授。「身体感覚を取り戻す」で新潮学芸賞受賞。

学習件名

学習件名 伝記
学習件名ヨミ デンキ
学習件名 名言
学習件名ヨミ メイゲン
学習件名 生き方・考え方
学習件名ヨミ イキカタ/カンガエカタ
学習件名 小林/一茶   p27
学習件名ヨミ コバヤシ,イッサ
学習件名 アラン   p29
学習件名ヨミ アラン
学習件名 アンネ・フランク   p31
学習件名ヨミ アンネ/フランク
学習件名 西郷/隆盛   p33
学習件名ヨミ サイゴウ,タカモリ
学習件名 老子   p35
学習件名ヨミ ロウシ
学習件名 オードリー・ヘップバーン   p37
学習件名ヨミ オードリー/ヘップバーン
学習件名 マザー・テレサ   p39
学習件名ヨミ マザー/テレサ
学習件名 金子/みすゞ   p41
学習件名ヨミ カネコ,ミスズ
学習件名 サン・テグジュペリ   p43
学習件名ヨミ サン/テグジュペリ
学習件名 中原/中也   p45
学習件名ヨミ ナカハラ,チュウヤ
学習件名 オスカー・ワイルド   p47
学習件名ヨミ オスカー/ワイルド
学習件名 カエサル   p51
学習件名ヨミ カエサル
学習件名 ヘレン・ケラー   p53
学習件名ヨミ ヘレン/ケラー
学習件名 茨木/のり子   p55
学習件名ヨミ イバラギ,ノリコ
学習件名 マララ・ユスフザイ   p59
学習件名ヨミ マララ/ユスフザイ
学習件名 宮沢/賢治   p61
学習件名ヨミ ミヤザワ,ケンジ
学習件名 緒方/貞子   p63
学習件名ヨミ オガタ,サダコ
学習件名 ルース・ギンズバーグ   p65
学習件名ヨミ ルース/ギンズバーグ
学習件名 アルキメデス   p67
学習件名ヨミ アルキメデス
学習件名 フランシス・ベーコン   p69
学習件名ヨミ フランシス/ベーコン
学習件名 高浜/虚子   p71
学習件名ヨミ タカハマ,キョシ
学習件名 アルフレッド・アドラー   p73
学習件名ヨミ アルフレッド/アドラー
学習件名 クラーク   p75
学習件名ヨミ クラーク
学習件名 ニーチェ   p77
学習件名ヨミ ニーチェ
学習件名 ヘミングウェイ   p79
学習件名ヨミ ヘミングウェイ
学習件名 嘉納/治五郎   p81
学習件名ヨミ カノウ,ジゴロウ
学習件名 湯川/秀樹   p83
学習件名ヨミ ユカワ,ヒデキ
学習件名 スティーブ・ジョブズ   p85
学習件名ヨミ スティーブ/ジョブズ
学習件名 ネルソン・マンデラ   p87
学習件名ヨミ ネルソン/マンデラ
学習件名 本田/宗一郎   p89
学習件名ヨミ ホンダ,ソウイチロウ
学習件名 二宮/尊徳   p91
学習件名ヨミ ニノミヤ,ソントク
学習件名 高村/光太郎   p93
学習件名ヨミ タカムラ,コウタロウ
学習件名 松下/幸之助   p95
学習件名ヨミ マツシタ,コウノスケ
学習件名 ヘッセ   p97
学習件名ヨミ ヘッセ
学習件名 ナイチンゲール   p99
学習件名ヨミ ナイチンゲール
学習件名 源/義経   p101
学習件名ヨミ ミナモトノ,ヨシツネ
学習件名 宮本/武蔵   p103
学習件名ヨミ ミヤモト,ムサシ
学習件名 レオナルド・ダ・ビンチ   p105
学習件名ヨミ レオナルド/ダ/ビンチ
学習件名 ベートーベン   p107
学習件名ヨミ ベートーベン
学習件名 ガンジー   p109
学習件名ヨミ ガンジー
学習件名 平塚/雷鳥   p111
学習件名ヨミ ヒラツカ,ライチョウ
学習件名 カフカ   p113
学習件名ヨミ カフカ
学習件名 キング牧師   p115
学習件名ヨミ キング/ボクシ
学習件名 有島/武郎   p117
学習件名ヨミ アリシマ,タケオ
学習件名 井伏/鱒二   p131
学習件名ヨミ イブセ,マスジ
学習件名 ケストナー   p133
学習件名ヨミ ケストナー
学習件名 ヘラクレイトス   p135
学習件名ヨミ ヘラクレイトス
学習件名 新渡戸/稲造   p137
学習件名ヨミ ニトベ,イナゾウ
学習件名 尾崎/放哉   p139
学習件名ヨミ オザキ/ホウサイ
学習件名 種田/山頭火   p141
学習件名ヨミ タネダ,サントウカ
学習件名 アリストテレス   p143
学習件名ヨミ アリストテレス
学習件名 パスカル   p145
学習件名ヨミ パスカル
学習件名 孔子   p149
学習件名ヨミ コウシ
学習件名 徳川/家康   p151
学習件名ヨミ トクガワ,イエヤス
学習件名 孫子   p153
学習件名ヨミ ソンシ
学習件名 坂本/竜馬   p155
学習件名ヨミ サカモト,リョウマ
学習件名 レイチェル・カーソン   p157
学習件名ヨミ レイチェル/カーソン
学習件名 ダーウィン   p159
学習件名ヨミ ダーウィン
学習件名 新美/南吉   p161
学習件名ヨミ ニイミ,ナンキチ
学習件名 世阿弥   p163
学習件名ヨミ ゼアミ
学習件名 聖徳太子   p165
学習件名ヨミ ショウトク/タイシ
学習件名 渋沢/栄一   p167
学習件名ヨミ シブサワ,エイイチ
学習件名 安藤/百福   p169
学習件名ヨミ アンドウ,モモフク
学習件名 高杉/晋作   p171
学習件名ヨミ タカスギ,シンサク
学習件名 アンドレ・ジィド   p173
学習件名ヨミ アンドレ/ジィド
学習件名 陶/淵明   p175
学習件名ヨミ トウ,エンメイ
学習件名 シュリーマン   p177
学習件名ヨミ シュリーマン
学習件名 芥川/龍之介   p179
学習件名ヨミ アクタガワ,リュウノスケ
学習件名 千/利休   p181
学習件名ヨミ センノ,リキュウ
学習件名 植村/直己   p185
学習件名ヨミ ウエムラ,ナオミ
学習件名 ソクラテス   p187
学習件名ヨミ ソクラテス
学習件名 デカルト   p189
学習件名ヨミ デカルト
学習件名 ルソー   p191
学習件名ヨミ ルソー
学習件名 ココ・シャネル   p195
学習件名ヨミ ココ/シャネル
学習件名 ガリレオ   p197
学習件名ヨミ ガリレオ
学習件名 アインシュタイン   p199
学習件名ヨミ アインシュタイン
学習件名 兼好法師   p201
学習件名ヨミ ケンコウ/ホウシ
学習件名 夏目/漱石   p203
学習件名ヨミ ナツメ,ソウセキ
学習件名 石川/啄木   p205
学習件名ヨミ イシカワ,タクボク
学習件名 モーツァルト   p207
学習件名ヨミ モーツァルト
学習件名 太宰/治   p209
学習件名ヨミ ダザイ,オサム
学習件名 紀/貫之   p211
学習件名ヨミ キノ,ツラユキ
学習件名 ワンガリ・マータイ   p213
学習件名ヨミ ワンガリ/マータイ
学習件名 松尾/芭蕉   p215
学習件名ヨミ マツオ,バショウ
学習件名 谷崎/潤一郎   p217
学習件名ヨミ タニザキ,ジュンイチロウ
学習件名 福沢/諭吉   p219
学習件名ヨミ フクザワ,ユキチ
学習件名 J.S.ミル   p221
学習件名ヨミ ジェー/エス/ミル
注意点
  • ※郷土資料館・秋田閉架(金田一春彦記念図書館所蔵)の資料は、北杜市内の各図書館での貸出・閲覧となります。郷土資料館ではご覧いただけませんので、ご了承ください。
      貸出・閲覧を希望される場合は、北杜市内の各図書館へお申し出ください。また、資料によっては貸出できない場合もあります。
  • ※著作権の関係上、東宝・松竹・NHKなど、一部のDVDについては、所蔵館以外からの貸出が出来ない資料もありますので、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • 雑誌最新号の予約については、カウンターにお申し出ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき7点までです。その内、視聴覚資料(AV)は3点まで。
  • 現在、ご自身が借りている資料には予約できません。
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ