本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細

もやもや、ごちゃごちゃがスッキリする手書きノート&メモ術(14歳の世渡り術)

  • 内容紹介 スマホやタブレットが当たり前の時代に「手書き」? メモとノートにどんな効力があるの? 「やることが多すぎる」「時間がない」「勉強がキツい」といった悩みを解決する、メモとノートの技術をわかりやすく解説する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
822048697 金田一 YA 002 オ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル もやもや、ごちゃごちゃがスッキリする手書きノート&メモ術
タイトルヨミ モヤモヤ/ゴチャゴチャ/ガ/スッキリ/スル/テガキ/ノート/アンド/メモジュツ
著者 奥野/宣之‖著
著者ヨミ オクノ,ノブユキ
シリーズ 14歳の世渡り術
出版者 河出書房新社
出版年月 2024.11
ページ数等 217p
大きさ 19cm
価格 ¥1420
ISBN 978-4-309-61769-5
内容紹介 スマホやタブレットが当たり前の時代に「手書き」? メモとノートにどんな効力があるの? 「やることが多すぎる」「時間がない」「勉強がキツい」といった悩みを解決する、メモとノートの技術をわかりやすく解説する。
児童内容紹介 頭の中がごちゃごちゃする、もやもやして心が落ち着かない。そんなときは、紙とペンを手に取ってみよう。書けば考える。考えれば前に進める。前に進めば目標に近づける…。そんな前進のカギになる、メモとノートの技術をわかりやすく説明する。
NDC9版 002.7
NDC10版 002.7
利用対象 中学生,高校生,一般(FGL)

著者紹介

<奥野/宣之‖著>
大阪府生まれ。フリーランスのライター・著作家。著書に「情報は1冊のノートにまとめなさい」「ちゃんと「読む」ための本」など。

学習件名

学習件名 ノート
学習件名ヨミ ノート
学習件名 メモの取り方
学習件名ヨミ メモ/ノ/トリカタ
学習件名 情報整理法
学習件名ヨミ ジョウホウ/セイリホウ
注意点
  • ※郷土資料館・秋田閉架(金田一春彦記念図書館所蔵)の資料は、北杜市内の各図書館での貸出・閲覧となります。郷土資料館ではご覧いただけませんので、ご了承ください。
      貸出・閲覧を希望される場合は、北杜市内の各図書館へお申し出ください。また、資料によっては貸出できない場合もあります。
  • ※著作権の関係上、東宝・松竹・NHKなど、一部のDVDについては、所蔵館以外からの貸出が出来ない資料もありますので、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • 雑誌最新号の予約については、カウンターにお申し出ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき7点までです。その内、視聴覚資料(AV)は3点まで。
  • 現在、ご自身が借りている資料には予約できません。
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ