登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
662015145 | ながさか | 書架13 | 486 ハ | 児童書 |
タイトル | モンシロチョウ、「ねむるさなぎ」のひみつ |
---|---|
タイトルヨミ | モンシロチョウ/ネムル/サナギ/ノ/ヒミツ |
著者 | 橋本/健一‖著 |
著者ヨミ | ハシモト,ケンイチ |
出版者 | 汐文社 |
出版年月 | 2024.10 |
ページ数等 | 143p |
大きさ | 22cm |
価格 | ¥1800 |
ISBN | 978-4-8113-3137-9 |
内容紹介 | 研究室でモンシロチョウを育てると、冬なのにチョウになります。なぜ「ねむるさなぎ」にならないのでしょう? 全国で幼虫を採集し、一度に150匹育ててみると…。飼育ポイントも掲載。 |
児童内容紹介 | モンシロチョウの幼虫(ようちゅう)は、秋の終わりにさなぎになると、そのまま「ねむるさなぎ」になって冬をこし、春に羽化します。ところが、研究室で育てたさなぎはねむらず、冬なのにチョウになりました。いったい、どうなっているのでしょう?全国から幼虫を集めて育てる実験をしてみると…。 |
NDC9版 | 486.8 |
NDC10版 | 486.8 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
<橋本/健一‖著>
千葉県立保健医療大学名誉教授。
|