本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細

おもしろい算数(Newton博士ずかん 3)

  • 内容紹介 新幹線の座席はなぜ2人がけと3人がけ? 「100万石」の大名ってどれくらいすごいの? 算数に関するおもしろい話題や興味深い知識を、イラストとともにわかりやすく解説する。クイズやパズル、マンガコラムも掲載。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
822048668 金田一 知恵の泉2 410 オ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル おもしろい算数
タイトルヨミ オモシロイ/サンスウ
著者 小山/信也‖監修
著者ヨミ コヤマ,シンヤ
シリーズ Newton博士ずかん
シリーズ巻次 3
シリーズサブタイトル 好きを知識と力にかえる
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2024.10
ページ数等 159p
大きさ 21cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-315-52853-4
内容紹介 新幹線の座席はなぜ2人がけと3人がけ? 「100万石」の大名ってどれくらいすごいの? 算数に関するおもしろい話題や興味深い知識を、イラストとともにわかりやすく解説する。クイズやパズル、マンガコラムも掲載。
児童内容紹介 地球上の海と陸の割合(わりあい)、コピー用紙のサイズの秘密(ひみつ)、江戸(えど)時代に国力をあらわした「石」、オウムガイにあらわれる美しい「対数らせん」…。算数に関する基本的(きほんてき)なことから、大人の本にのっているような深い話題まで、イラストとともに紹介(しょうかい)します。
NDC9版 410
NDC10版 410
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

学習件名

学習件名 数学
学習件名ヨミ スウガク
学習件名 算数
学習件名ヨミ サンスウ
学習件名 割合   p16-17,22-23,56-57
学習件名ヨミ ワリアイ
学習件名 百分率   p18-19
学習件名ヨミ ヒャクブンリツ
学習件名 歩合   p20-21
学習件名ヨミ ブアイ
学習件名 比例   p24-25
学習件名ヨミ ヒレイ
学習件名 平均値   p26-27
学習件名ヨミ ヘイキンチ
学習件名 最頻値   p26-27
学習件名ヨミ サイヒンチ
学習件名 中央値   p26-27
学習件名ヨミ チュウオウチ
学習件名 表とグラフ   p28-29
学習件名ヨミ ヒョウ/ト/グラフ
学習件名 順列・組合せ   p30-31
学習件名ヨミ ジュンレツ/クミアワセ
学習件名 確率   p32-33
学習件名ヨミ カクリツ
学習件名 人工知能   p34-35
学習件名ヨミ ジンコウ/チノウ
学習件名 数と計算   p41-74
学習件名ヨミ カズ/ト/ケイサン
学習件名 約数   p46-47
学習件名ヨミ ヤクスウ
学習件名 倍数   p48-49
学習件名ヨミ バイスウ
学習件名 二進法   p50-51
学習件名ヨミ ニシンホウ
学習件名 十進法   p50-51
学習件名ヨミ ジッシンホウ
学習件名 円周率   p54-55
学習件名ヨミ エンシュウリツ
学習件名 概数   p62-63
学習件名ヨミ ガイスウ
学習件名 かけ算   p64-65
学習件名ヨミ カケザン
学習件名 和算   p66-67
学習件名ヨミ ワサン
学習件名 数列   p68-69
学習件名ヨミ スウレツ
学習件名 単位   p75-100
学習件名ヨミ タンイ
学習件名 メートル法   p78-79
学習件名ヨミ メートルホウ
学習件名 重さ   p88-89
学習件名ヨミ オモサ
学習件名 体積   p90-91
学習件名ヨミ タイセキ
学習件名 図形   p101-128
学習件名ヨミ ズケイ
学習件名 三角形   p104-105,118-119
学習件名ヨミ サンカクケイ
学習件名 四角形   p106-107
学習件名ヨミ シカクケイ
学習件名 多角形   p108-109
学習件名ヨミ タカクケイ
学習件名 多面体   p110-111
学習件名ヨミ タメンタイ
学習件名 展開図   p114-115
学習件名ヨミ テンカイズ
学習件名   p116-117
学習件名ヨミ エン
学習件名 面積   p116-117
学習件名ヨミ メンセキ
学習件名 黄金比   p124-128
学習件名ヨミ オウゴンヒ
学習件名 パズル   p129-149
学習件名ヨミ パズル
注意点
  • ※郷土資料館・秋田閉架(金田一春彦記念図書館所蔵)の資料は、北杜市内の各図書館での貸出・閲覧となります。郷土資料館ではご覧いただけませんので、ご了承ください。
      貸出・閲覧を希望される場合は、北杜市内の各図書館へお申し出ください。また、資料によっては貸出できない場合もあります。
  • ※著作権の関係上、東宝・松竹・NHKなど、一部のDVDについては、所蔵館以外からの貸出が出来ない資料もありますので、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • 雑誌最新号の予約については、カウンターにお申し出ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき7点までです。その内、視聴覚資料(AV)は3点まで。
  • 現在、ご自身が借りている資料には予約できません。
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ