
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 662023902 | ながさか | 児童準新 | 767 オ | 児童書 | 貸出中 | |
| 822065267 | 金田一 | 知恵の泉3 | 767 オ | 児童書 | ||
| 892022509 | はくしゅう | 新刊 | 767 オ | 児童書 |
| タイトル | とびたて!みんなのドラゴン |
|---|---|
| タイトルヨミ | トビタテ/ミンナ/ノ/ドラゴン |
| サブタイトル | 難病ALSの先生と日明小合唱部の冒険 |
| サブタイトルヨミ | ナンビョウ/エーエルエス/ノ/センセイ/ト/ヒアカリショウ/ガッショウブ/ノ/ボウケン |
| 著者 | オザワ部長‖著 |
| 著者ヨミ | オザワ ブチョウ |
| 出版者 | 岩崎書店 |
| 出版年月 | 2024.9 |
| ページ数等 | 175p |
| 大きさ | 22cm |
| 価格 | ¥1500 |
| ISBN | 978-4-265-08041-0 |
| 内容紹介 | 殻を破り、壁を乗り越え、自分を好きになる-。人前でしゃべれない内気な女の子が出会ったのは、難病をわずらう先生。仲間たちと力を合わせ、夢の舞台に挑んだ感動の物語。 |
| 児童内容紹介 | 内気で人前で話すことができないマナミが通う小学校には合唱部があった。上手なだけじゃない、部員たちの輝(かがや)く姿(すがた)を見て、マナミは入部を決意する。でも4月から顧問(こもん)になった先生は、筋肉(きんにく)がだんだんと衰(おとろ)えていき、やがて全身が動かせなくなる難病(なんびょう)「ALS」で…。 |
| NDC9版 | 767.4 |
| NDC10版 | 767.4 |
| 利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
| 第1階層目次タイトル | 難病「ALS」とは- |
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | 第1章 合唱カンパニー |
| 第1階層目次タイトル | 第2章 合唱と難病 |
| 第1階層目次タイトル | 第3章 苦しみのドラゴン |
| 第1階層目次タイトル | 第4章 成長するドラゴンたち |
| 第1階層目次タイトル | 第5章 挑戦! 合唱コンクール |
| 第1階層目次タイトル | 第6章 飛べよドラゴン |
| 第1階層目次タイトル | エピローグ |
| 第1階層目次タイトル | しあわせは、自分の心で決める |
|
<オザワ部長‖著>
神奈川県横須賀市出身。早稲田大学第一文学部文芸専修卒。著書に「空とラッパと小倉トースト」「あるある吹奏楽部の逆襲!」など。
|