本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細

売る仕事の一日 営業・営業企画・販売(会社員の仕事見る知るシリーズ)

  • 内容紹介 10代に向けて、住宅メーカー、菓子メーカー、電子部品メーカーの営業職の1日を写真で紹介。さらに、小売業や旅行会社の「売る仕事」をしている人のインタビューや、「売る仕事」に就くための情報を収録する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
822065104 金田一 調べ学習 335 ウ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 売る仕事の一日
タイトルヨミ ウル/シゴト/ノ/イチニチ
サブタイトル 営業・営業企画・販売
サブタイトルヨミ エイギョウ/エイギョウ/キカク/ハンバイ
著者 西山/昭彦‖監修
著者ヨミ ニシヤマ,アキヒコ
著者 WILLこども知育研究所‖編著
著者ヨミ ウィル/コドモ/チイク/ケンキュウジョ
シリーズ 会社員の仕事見る知るシリーズ
シリーズサブタイトル 10代の君の「知りたい」に答えます
出版者 保育社
出版年月 2024.9
ページ数等 79p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-586-08687-0
内容紹介 10代に向けて、住宅メーカー、菓子メーカー、電子部品メーカーの営業職の1日を写真で紹介。さらに、小売業や旅行会社の「売る仕事」をしている人のインタビューや、「売る仕事」に就くための情報を収録する。
児童内容紹介 会社の一員として働く人のことを「会社員」といいます。そのなかでも特に多いのが、営業職や販売(はんばい)職などの「売る仕事」。住宅メーカーの営業職や菓子(かし)メーカーの営業企画(きかく)職の1日を写真で紹介(しょうかい)するほか、「売る仕事」になるための情報などを伝えます。
NDC9版 335
NDC10版 335
利用対象 小学5~6年生,中学生(B5F)
資料形式 資格・検定・職業ガイド(S11)

内容表示

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 会社って、どんなところ?
第1階層目次タイトル 会社員って、どんな仕事?
第1階層目次タイトル 会社にはどんな仕事があるの?
第1階層目次タイトル 営業のいろいろな手法
第1階層目次タイトル Part 1 「売る仕事」の一日を見て! 知ろう!
第2階層目次タイトル 住宅メーカーの営業職の一日
第2階層目次タイトル 10:00 出社、チームミーティング
第2階層目次タイトル 11:00 プランの相談
第2階層目次タイトル 13:00 お客さまとの打ち合わせ
第2階層目次タイトル 15:00 モデルハウスでの接客
第2階層目次タイトル 18:00 片づけ、翌日の準備
第2階層目次タイトル 19:00 終業
第2階層目次タイトル コラム 着工後も続くお客さまとのおつき合い
第2階層目次タイトル 菓子メーカーの営業企画職の一日
第2階層目次タイトル 8:30 出社、情報収集
第2階層目次タイトル 9:30 市場分析
第2階層目次タイトル コラム 営業企画は「売り方を考える」仕事
第2階層目次タイトル 11:00 部署内の打ち合わせ
第2階層目次タイトル 13:00 資料の作成
第2階層目次タイトル 15:00 店舗の視察
第2階層目次タイトル 17:30 終業
第2階層目次タイトル コラム 小売店を盛り立てる販促物やイベント
第2階層目次タイトル 電子部品メーカーの営業職の一日
第2階層目次タイトル 9:00 出社、予定の確認
第2階層目次タイトル 9:30 チームミーティング
第2階層目次タイトル コラム 計画通りに売上を上げることが重要!
第2階層目次タイトル 11:00 打ち合わせの準備
第2階層目次タイトル 14:00 お客さまとの打ち合わせ
第2階層目次タイトル 17:00 打ち合わせ内容の整理
第2階層目次タイトル 18:30 終業
第2階層目次タイトル コラム 社内のさまざまな部署とも連携
第1階層目次タイトル インタビュー編 いろいろな会社の「売る仕事」
第2階層目次タイトル INTERVIEW(1) 小売業の会社で働く販売職
第2階層目次タイトル INTERVIEW(2) IT企業で働く営業職
第2階層目次タイトル INTERVIEW(3) 旅行会社で働く営業企画職
第2階層目次タイトル INTERVIEW(4) 自動車販売会社で働く営業職
第2階層目次タイトル INTERVIEW(5) 産業用装置メーカーで働く営業職
第2階層目次タイトル もっと! 教えて!「売る仕事」
第1階層目次タイトル Part 2 目指せ!「売る仕事」 どうやったらなれるの?
第2階層目次タイトル 「売る仕事」に就くには、どんなルートがあるの?
第2階層目次タイトル 会社員になるための試験って、どんなもの?
第2階層目次タイトル 「売る仕事」に関係することを学ぶには?
第2階層目次タイトル 「売る仕事」に向いているのはどんな人?
第2階層目次タイトル 中学・高校でやっておくといいことはある?
第2階層目次タイトル 「売る仕事」で働く人って、どのくらいいるの?
第2階層目次タイトル 「売る仕事」の業界ごとの特徴は?
第2階層目次タイトル 会社員にもいろいろな働き方があるの?
第2階層目次タイトル 「売る仕事」でキャリアアップするには?
第2階層目次タイトル 収入はどのくらい? 就職はしやすいの?
第2階層目次タイトル 「売る仕事」は、これからどうなっていく?
第2階層目次タイトル 「売る仕事」の職場体験って、できる?

学習件名

学習件名 会社員
学習件名ヨミ カイシャイン
学習件名 商業にかかわる仕事
学習件名ヨミ ショウギョウ/ニ/カカワル/シゴト
注意点
  • ※郷土資料館・秋田閉架(金田一春彦記念図書館所蔵)の資料は、北杜市内の各図書館での貸出・閲覧となります。郷土資料館ではご覧いただけませんので、ご了承ください。
      貸出・閲覧を希望される場合は、北杜市内の各図書館へお申し出ください。また、資料によっては貸出できない場合もあります。
  • ※著作権の関係上、東宝・松竹・NHKなど、一部のDVDについては、所蔵館以外からの貸出が出来ない資料もありますので、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • 雑誌最新号の予約については、カウンターにお申し出ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき7点までです。その内、視聴覚資料(AV)は3点まで。
  • 現在、ご自身が借りている資料には予約できません。
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ