登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
821124854 | 金田一 | 書評 | 914.6 エ | 一般書 | 貸出中 |
タイトル | 沈黙の声 |
---|---|
タイトルヨミ | チンモク/ノ/コエ |
サブタイトル | 遠藤周作初期エッセイ |
サブタイトルヨミ | エンドウ/シュウサク/ショキ/エッセイ |
著者 | 遠藤/周作‖著 |
著者ヨミ | エンドウ,シュウサク |
著作 | 沈黙の声 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版年月 | 2024.8 |
ページ数等 | 243p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥2200 |
ISBN | 978-4-309-03198-9 |
内容紹介 | 「沈黙」の原点と言える表題作をはじめ、遠藤文学を考える上で興味深い「創作体験と作中人物」、対談の秘訣を説いた「「対談」が好きなわけ」など、遠藤周作の貴重なエッセイを収録。「私の文学と聖書」等の講演録も掲載。 |
NDC9版 | 914.6 |
NDC10版 | 914.6 |
利用対象 | 一般(L) |
<遠藤/周作‖著>
東京生まれ。慶應義塾大学仏文科卒業。「白い人」で芥川賞、「海と毒薬」で新潮社文学賞、毎日出版文化賞、「侍」で野間文芸賞受賞。文化勲章受章。
|