タイトル
|
小学生のための「茶道」「華道」
|
タイトルヨミ
|
ショウガクセイ/ノ/タメ/ノ/サドウ/カドウ
|
サブタイトル
|
日本伝統文化のおけいこ
|
サブタイトルヨミ
|
ニホン/デントウ/ブンカ/ノ/オケイコ
|
サブタイトル
|
はじめかたから楽しみかたまで
|
サブタイトルヨミ
|
ハジメカタ/カラ/タノシミカタ/マデ
|
著者
|
「小学生“和”のおけいこ」編集室‖著
|
著者ヨミ
|
メイツ/ユニバーサル/コンテンツ
|
シリーズ
|
まなぶっく
|
出版者
|
メイツユニバーサルコンテンツ
|
出版年月
|
2024.5
|
ページ数等
|
128p
|
大きさ
|
21cm
|
価格
|
¥1720
|
ISBN
|
978-4-7804-2911-4
|
内容紹介
|
思いやりの心や豊かな感性を育む「和」のおけいこ、「茶道」「華道」。はじめて茶道や華道を習う小学生に向けて、きほんや歴史、所作などをわかりやすく指南する。
|
児童内容紹介
|
500年以上続いていて、世界中から愛されている「茶道」「華道(かどう)」からは、人と仲良くする・自然を愛する・人を思いやるといった、たいせつなことが学べます。「茶道」「華道」のきほんや歴史(れきし)、所作などが楽しく身につくよう、わかりやすく解説(かいせつ)します。
|
NDC9版
|
791
|
NDC10版
|
791
|
利用対象
|
小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
|