
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 522035738 | すたま | 20 | 821 タ | 児童書 |
| タイトル | 漢字なりたち絵本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カンジ/ナリタチ/エホン |
| 著者 | 谷山/彩子‖作 |
| 著者ヨミ | タニヤマ,アヤコ |
| 出版者 | あすなろ書房 |
| 出版年月 | 2024.5 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 21×22cm |
| 価格 | ¥1500 |
| ISBN | 978-4-7515-3128-0 |
| 内容紹介 | くさかんむり、たけかんむり、いとへん、さんずい…。いくつ書けるかな? 成り立ちを知れば、漢字がもっと身近になる! もとになった絵文字を読み解きながら漢字の謎にせまる、楽しい絵本。 |
| 児童内容紹介 | 絵文字から始まった漢字は、長い時間をかけて今の形になりました。「川」「田」など自然の形から生まれた漢字、「皿」「曲」など暮(く)らしの道具の形から生まれた漢字、木にまつわることをあらわす「きへん」の漢字など、さまざまな漢字のなりたちを、もとになった絵文字を読みときながら紹介(しょうかい)します。 |
| NDC9版 | 821.2 |
| NDC10版 | 821.2 |
| 利用対象 | 小学3~4年生(B3) |
|
<谷山/彩子‖作>
東京生まれ。セツ・モード・セミナー卒業。HB Gallery勤務後、フリーのイラストレーターに。雑誌・書籍の挿画や広告の分野で幅広く活動。著書に「文様えほん」など。
|
| 学習件名 | 漢字 |
|---|---|
| 学習件名ヨミ | カンジ |