| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 331033892 | 明野 | 郷土資料 | Y 215.1 キ | 郷土資料(一般) | ||
| 521016786 | すたま | 郷土 | Y 215.1 キ | 郷土資料(一般) | ||
| 601031252 | むかわ | 郷土資料 | Y 215.1 キ | 郷土資料(一般) | ||
| 661047903 | ながさか | 書架01 | Y 215.1 キ | 郷土資料(一般) | ||
| 821101851 | 金田一 | 北杜ゆかり3 | Y 215.1 キ | 郷土資料(一般) | ||
| 881042916 | 小淵沢 | 郷土資料 | Y 215.1 キ | 郷土資料(一般) | ||
| 891040654 | はくしゅう | 郷土資料 | Y 215.1 キ | 郷土資料(一般) | ||
| 911059510 | たかね | 郷土資料 | Y 215.1 キ | 郷土資料(一般) | 館内複可 | |
| 911059511 | たかね | 郷土資料 | Y 215.1 キ | 郷土資料(一般) |
| タイトル | 郷土高根 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウド タカネ |
| 巻次 | 第41号 |
| 巻次ヨミ | ダイ 41 ゴウ |
| 著者 | 高根町郷土研究会/編 |
| 著者ヨミ | タカネ チョウ キョウド ケンキュウ カイ / ヘン |
| 出版者 | 高根町郷土研究会 |
| 出版年月 | 2024.3 |
| ページ数等 | 103p |
| 大きさ | 21㎝ |
| 価格 | 頒価不明 |
| NDC9版 | 215.1 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| タイトル | 高根町郷土研究会 |
|---|---|
| タイトル | 八ヶ岳南麓はなぜ広大で見晴らしが良いのか |
| タイトル | 五味一氏と和算 |
| タイトル | 太平洋戦争下 八ヶ岳南麓の少国民 |
| タイトル | つるし柿(干柿・枯露柿)を作る |
| タイトル | 終戦と大陸からの引き揚げ記 |
| タイトル | 廃仏毀釈政策と郷土研究 |
| タイトル | 漆の話あれこれ |
| タイトル | 水落(みぞおち)遺跡 試掘調査を見学して |
| タイトル | 梅の木遺跡で目から鱗 |
| タイトル | 令和五年「第二回県外研修」 |
| タイトル | 富士川沿いに南下して日本平へ |
| タイトル | 徳川家康公ゆかりの地めぐり |
| タイトル | 特集 ひと昔前の地域の光景 |
| タイトル | ふるさと探検資料6 |