登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
332008954 | 明野 | 児童 | 453 キ | 児童書 | 貸出中 |
タイトル | 巨大地震のサバイバル |
---|---|
タイトルヨミ | キョダイ/ジシン/ノ/サバイバル |
サブタイトル | 生き残り作戦 |
サブタイトルヨミ | イキノコリ/サクセン |
著者 | 洪/在徹‖原案 |
著者ヨミ | ホン,ジェチョル |
著者 | もとじろう‖絵 |
著者ヨミ | モトジロウ |
著者 | 大木/聖子‖監修 |
著者ヨミ | オオキ,サトコ |
シリーズ | かがくるBOOK |
シリーズ | 科学漫画サバイバルシリーズ |
シリーズ巻次 | 86 |
出版者 | 朝日新聞出版 |
出版年月 | 2024.2 |
ページ数等 | 191p |
大きさ | 23cm |
価格 | ¥1200 |
ISBN | 978-4-02-332319-3 |
内容紹介 | 防災パークに招待され、大はしゃぎのダイヤたち。ところが本物の巨大地震が発生。液状化現象、津波、土砂災害、火災などに襲われ、生き延びるために力を合わせて立ち向かう…。楽しく読めるサバイバル科学漫画。 |
児童内容紹介 | 防災(ぼうさい)パークに招待(しょうたい)され、大はしゃぎのダイヤたち。ところが、本物の巨大地震(きょだいじしん)が発生する。たまたまパークの外にいたダイヤたちは、地割(じわ)れ、液状化現象(えきじょうかげんしょう)、津波(つなみ)、建物の倒壊(とうかい)にあい…。3人はサバイバルできるのか? |
NDC9版 | 453 |
NDC10版 | 453 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
資料形式 | 漫画(D01) |
第1階層目次タイトル | 1章 火山島の防災パーク |
---|---|
第2階層目次タイトル | これまでに起きた日本の大地震 |
第2階層目次タイトル | これまでに起きた世界の大地震 |
第1階層目次タイトル | 2章 地震体験シミュレーション |
第2階層目次タイトル | 家で地震にあったとき、どうする? |
第1階層目次タイトル | 3章 今度は本当の地震! |
第2階層目次タイトル | 震度とマグニチュードは何がちがうの? |
第1階層目次タイトル | 4章 不気味な報知音 |
第2階層目次タイトル | 地震波と緊急地震速報 |
第1階層目次タイトル | 5章 超巨大地震が来たっ! |
第2階層目次タイトル | 外で地震にあったとき、どうする? |
第1階層目次タイトル | 6章 カイト発見! |
第2階層目次タイトル | 地震の揺れによる被害、地形の変化 |
第1階層目次タイトル | 7章 津波が襲ってくる!? |
第2階層目次タイトル | 地震の種類 |
第1階層目次タイトル | 8章 何度も襲う津波 |
第2階層目次タイトル | 地震が起こす恐ろしい「津波」 |
第1階層目次タイトル | 9章 津波からの脱出 |
第2階層目次タイトル | 津波の被害 |
第1階層目次タイトル | 10章 山の中の廃屋 |
第2階層目次タイトル | 本震と余震 |
第1階層目次タイトル | 11章 キュリががれきの下敷きに!! |
第2階層目次タイトル | 地震の二次災害 |
第1階層目次タイトル | 12章 キュリを救出せよ! |
第2階層目次タイトル | 大地震のときの災害救助 |
第1階層目次タイトル | 13章 巨大地震の夜 |
第2階層目次タイトル | 避難するときの心得 |
第1階層目次タイトル | 14章 違和感のある余震 |
第2階層目次タイトル | 火山性地震 |
第1階層目次タイトル | 15章 メインタワーの火災 |
第2階層目次タイトル | これから来るかもしれない大地震 |
第1階層目次タイトル | 16章 届け! SOS |