登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
602008771 | むかわ | 児童2 | 538 ヒ | 児童書 | 貸出中 |
タイトル | 人類の夢をかなえた飛行機の本 |
---|---|
タイトルヨミ | ジンルイ/ノ/ユメ/オ/カナエタ/ヒコウキ/ノ/ホン |
著者 | ヒサ/クニヒコ‖絵・文 |
著者ヨミ | ヒサ,クニヒコ |
シリーズ | 乗りもの歴史図鑑 |
出版者 | 子どもの未来社 |
出版年月 | 2023.12 |
ページ数等 | 56p |
大きさ | 22×28cm |
価格 | ¥3000 |
ISBN | 978-4-86412-245-0 |
内容紹介 | 飛行機の歴史の始まり、飛行機の進歩による戦争の激化…。飛行機の素晴らしい面だけでなく暗い部分も併せて、飛行機の歴史をイラスト中心に紹介する。年表、飛行機の大きさ比べ付き。 |
児童内容紹介 | 1903年、初めて機械を使って飛行機が飛びました。空を飛ぶことにチャレンジした冒険家(ぼうけんか)たちや、今の安全で快適(かいてき)な空の旅ができるようになるまでに多くの事故(じこ)や犠牲(ぎせい)があったこと、戦争の道具として使われたことなどを、多くのイラストとともに紹介(しょうかい)します。 |
NDC9版 | 538.6 |
NDC10版 | 538.6 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
<ヒサ/クニヒコ‖絵・文>
東京生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。ヒトコマ漫画家、イラストレーター、乗り物愛好家、恐竜研究家。「世界恐竜発見地図」で産経児童図書文化賞を受賞。
|
学習件名 | 移り変わり |
---|---|
学習件名ヨミ | ウツリカワリ |
学習件名 | 飛行機 |
学習件名ヨミ | ヒコウキ |
学習件名 | 気球 p6 |
学習件名ヨミ | キキュウ |
学習件名 | 飛行船 p7-8 |
学習件名ヨミ | ヒコウセン |
学習件名 | ライト兄弟 p10 |
学習件名ヨミ | ライト/キョウダイ |
学習件名 | 第一次世界大戦 p12-17 |
学習件名ヨミ | ダイイチジ/セカイ/タイセン |
学習件名 | 軍用機 p12-17,22,24-41,43,45,48 |
学習件名ヨミ | グンヨウキ |
学習件名 | サン・テグジュペリ p18 |
学習件名ヨミ | サン/テグジュペリ |
学習件名 | リンドバーグ p20 |
学習件名ヨミ | リンドバーグ |
学習件名 | 第二次世界大戦 p24-40 |
学習件名ヨミ | ダイニジ/セカイ/タイセン |
学習件名 | 朝鮮戦争 p41 |
学習件名ヨミ | チョウセン/センソウ |
学習件名 | ベトナム戦争 p43 |
学習件名ヨミ | ベトナム/センソウ |
学習件名 | ヘリコプター p44 |
学習件名ヨミ | ヘリコプター |
学習件名 | 冷戦 p45 |
学習件名ヨミ | レイセン |
学習件名 | ジェット機 p46 |
学習件名ヨミ | ジェットキ |
学習件名 | ドローン p49 |
学習件名ヨミ | ドローン |