本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細

キメツ学園!全集中ドリル 蛇の呼吸編(最強勉タメシリーズ)

  • 内容紹介 鬼殺隊の蛇柱・伊黒小芭内から“蛇”を学ぼう! 蛇の生態や蛇にまつわる言葉など、蛇に関する理科・社会・国語・算数・英語の知識を解説する。マンガや最終選別(問題)も収録。「鬼滅の刃」「キメツ学園!」の公式学習本。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
332015039 明野 廊下 031 キ 児童書   貸出中
予約数 0件

基本情報

タイトル キメツ学園!全集中ドリル
タイトルヨミ キメツ/ガクエン/ゼンシュウチュウ/ドリル
巻次 蛇の呼吸編
巻次ヨミ ヘビ/ノ/コキュウヘン
著者 吾峠/呼世晴‖原作
著者ヨミ ゴトウゲ,コヨハル
著者 帆上/夏希‖漫画
著者ヨミ ホカミ,ナツキ
著者 白數/哲久‖監修
著者ヨミ シラス,テツヒサ
シリーズ 最強勉タメシリーズ
出版者 集英社
出版年月 2023.9
ページ数等 111p
大きさ 19cm
価格 ¥1000
ISBN 978-4-08-790125-2
内容紹介 鬼殺隊の蛇柱・伊黒小芭内から“蛇”を学ぼう! 蛇の生態や蛇にまつわる言葉など、蛇に関する理科・社会・国語・算数・英語の知識を解説する。マンガや最終選別(問題)も収録。「鬼滅の刃」「キメツ学園!」の公式学習本。
児童内容紹介 「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」の蛇(へび)柱・伊黒小芭内(いぐろおばない)が“蛇”について鎌首(かまくび)をもたげて指導(しどう)!「蛇にはどんな種類がある?」「愛される蛇アイテム」など、理科・社会・国語・算数・英語に関連する蛇の知識(ちしき)をマンガとともに楽しく紹介(しょうかい)します。
NDC9版 031
NDC10版 031
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

著者紹介

<吾峠/呼世晴‖原作>
『週刊少年ジャンプ』2016年11号より「鬼滅の刃」を連載開始。

学習件名

学習件名 へび
学習件名ヨミ ヘビ
学習件名 理科   p10-39
学習件名ヨミ リカ
学習件名 世界一・日本一   p26-27
学習件名ヨミ セカイイチ/ニホンイチ
学習件名 はぶ   p30-31
学習件名ヨミ ハブ
学習件名 マングース   p30-31
学習件名ヨミ マングース
学習件名 擬態   p32-33
学習件名ヨミ ギタイ
学習件名 うみへび(魚)   p36-37
学習件名ヨミ ウミヘビ(サカナ)
学習件名 古代エジプト   p42-43
学習件名ヨミ コダイ/エジプト
学習件名 社会   p42-63
学習件名ヨミ シャカイ
学習件名 コブラ   p42-43
学習件名ヨミ コブラ
学習件名 マーク   p48-49
学習件名ヨミ マーク
学習件名 遺跡・遺物   p50-51
学習件名ヨミ イセキ/イブツ
学習件名 祭り   p52-53
学習件名ヨミ マツリ
学習件名 料理   p54-55
学習件名ヨミ リョウリ
学習件名 毒へび   p56-59
学習件名ヨミ ドクヘビ
学習件名 救急療法   p58-59
学習件名ヨミ キュウキュウ/リョウホウ
学習件名   p60-61
学習件名ヨミ カワ
学習件名 三日月湖   p60-61
学習件名ヨミ ミカヅキコ
学習件名 ロボット   p62-63
学習件名ヨミ ロボット
学習件名 飼育係   p66-67
学習件名ヨミ シイクガカリ
学習件名 国語   p70-77
学習件名ヨミ コクゴ
学習件名 ことわざ   p72-73
学習件名ヨミ コトワザ
学習件名 熟語   p72-73
学習件名ヨミ ジュクゴ
学習件名 漢字   p74-75
学習件名ヨミ カンジ
学習件名 川柳   p76-77
学習件名ヨミ センリュウ
学習件名 算数   p78-83
学習件名ヨミ サンスウ
学習件名 英語   p88-91
学習件名ヨミ エイゴ
注意点
  • ※郷土資料館・秋田閉架(金田一春彦記念図書館所蔵)の資料は、北杜市内の各図書館での貸出・閲覧となります。郷土資料館ではご覧いただけませんので、ご了承ください。
      貸出・閲覧を希望される場合は、北杜市内の各図書館へお申し出ください。また、資料によっては貸出できない場合もあります。
  • ※著作権の関係上、東宝・松竹・NHKなど、一部のDVDについては、所蔵館以外からの貸出が出来ない資料もありますので、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • 雑誌最新号の予約については、カウンターにお申し出ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき7点までです。その内、視聴覚資料(AV)は3点まで。
  • 現在、ご自身が借りている資料には予約できません。
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ