
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 822048484 | 金田一 | 知恵の泉4 | 930 コ | 児童書 | 貸出中 |
| タイトル | 小泉八雲と妖怪 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コイズミ/ヤクモ/ト/ヨウカイ |
| 著者 | 小泉/凡‖著 |
| 著者ヨミ | コイズミ,ボン |
| シリーズ | 日本の伝記 知のパイオニア |
| 出版者 | 玉川大学出版部 |
| 出版年月 | 2023.8 |
| ページ数等 | 174p |
| 大きさ | 22cm |
| 価格 | ¥2500 |
| ISBN | 978-4-472-06024-3 |
| 内容紹介 | 明治時代にヨーロッパからアメリカを経て日本に来た作家、小泉八雲。多くの怪談作品を生みだし、日本文化の魅力を世界の人々に伝えた小泉八雲が自身の人生を物語る「一人称の伝記」。写真・イラストも掲載。略年表・索引付き。 |
| 児童内容紹介 | 小泉八雲(こいずみやくも)は、いまから170年以上まえのギリシャに生まれ、「雪女」などの怪談(かいだん)作品を書いた作家です。自然とともに生きる日本文化に心をうばわれ、その魅力(みりょく)を世界の人びとに伝えました。<見えざるもの>を追いつづけた生涯(しょうがい)を、八雲自らが語ります。 |
| NDC9版 | 930.268 |
| NDC10版 | 930.268 |
| 利用対象 | 小学5~6年生,中学生(B5F) |
| 資料形式 | 伝記・手記(K01) |
|
<小泉/凡‖著>
東京生まれ。小泉八雲の曾孫。小泉八雲記念館館長・焼津小泉八雲記念館名誉館長。島根県立大学短期大学部名誉教授。アカデミア賞(文化・社会部門)受賞。
|