
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 602015804 | むかわ | 児童2 | 374 タ 3 | 児童書 |
| タイトル | たのしい給食! |
|---|---|
| タイトルヨミ | タノシイ/キュウショク |
| 巻次 | 3 |
| サブタイトル | いちばん身近なSDGs |
| サブタイトルヨミ | イチバン/ミジカ/ナ/エスディージーズ |
| 著者 | 中西/明美‖監修 |
| 著者ヨミ | ナカニシ,アケミ |
| 各巻タイトル | 山の幸の給食 |
| 各巻タイトルヨミ | ヤマ/ノ/サチ/ノ/キュウショク |
| 出版者 | 小峰書店 |
| 出版年月 | 2023.4 |
| ページ数等 | 40p |
| 大きさ | 29cm |
| 価格 | ¥3000 |
| ISBN | 978-4-338-35803-3 |
| 内容紹介 | 学校給食からSDGsを考えるシリーズ。3は、米、小麦、大豆、肉、野菜、果物といった山の幸を使った給食を、豊富な写真やイラストでわかりやすく紹介する。コピーして使える書き込み式シート付き。 |
| 児童内容紹介 | わたしたちにとって身近な学校の給食は、さまざまな面で、世界の人々が取り組む目標、SDGsにつながっています。米や小麦、大豆、肉、野菜、果物といった山の幸を使った給食を多くのイラストや写真で説明し、それらがどんなSDGsの取り組みにつながっているかを紹介(しょうかい)します。 |
| NDC9版 | 374.94 |
| NDC10版 | 374.94 |
| 利用対象 | 小学3~4年生(B3) |
| 第1階層目次タイトル | 日本には山の幸がいっぱい! |
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | 山の幸とSDGs |
| 第1階層目次タイトル | 見てみよう! 米づくりのSDGs |
| 第1階層目次タイトル | 見てみよう! 発酵食品のSDGs |
| 第1階層目次タイトル | 日本の給食と山の幸 |
| 第1階層目次タイトル | ★★★★★ みんなの5つ星給食を大紹介! 山の幸 編 |
| 第1階層目次タイトル | 米(1) |
| 第1階層目次タイトル | 米(2) |
| 第1階層目次タイトル | 小麦(1) |
| 第1階層目次タイトル | 小麦(2) |
| 第1階層目次タイトル | 注目! 身近な食材 麦のこと知ってる? |
| 第1階層目次タイトル | 大豆・小豆 |
| 第1階層目次タイトル | 肉・野菜・果物など(1) |
| 第1階層目次タイトル | 肉・野菜・果物など(2) |
| 第1階層目次タイトル | 注目! 和食のよさを見直そう! |
| 第1階層目次タイトル | 特別な日の料理(1) |
| 第1階層目次タイトル | 特別な日の料理(2) |
| 第1階層目次タイトル | 注目! まだまだある! 山の幸の郷土料理 |
| 第1階層目次タイトル | みんなにもできる! 山の幸のSDGs |
| 学習件名 | 給食 |
|---|---|
| 学習件名ヨミ | キュウショク |
| 学習件名 | 農産物 |
| 学習件名ヨミ | ノウサンブツ |
| 学習件名 | 持続可能な開発 |
| 学習件名ヨミ | ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ |
| 学習件名 | 里山 p4-7 |
| 学習件名ヨミ | サトヤマ |
| 学習件名 | 水田 p8-9 |
| 学習件名ヨミ | スイデン |
| 学習件名 | 米作り p8-9 |
| 学習件名ヨミ | コメヅクリ |
| 学習件名 | 発酵食品 p10-11 |
| 学習件名ヨミ | ハッコウ/ショクヒン |
| 学習件名 | 米 p14-17 |
| 学習件名ヨミ | コメ |
| 学習件名 | こむぎ p18-21 |
| 学習件名ヨミ | コムギ |
| 学習件名 | むぎ p22-23 |
| 学習件名ヨミ | ムギ |
| 学習件名 | あずき p24-25 |
| 学習件名ヨミ | アズキ |
| 学習件名 | だいず p24-25 |
| 学習件名ヨミ | ダイズ |
| 学習件名 | 果物 p26-29 |
| 学習件名ヨミ | クダモノ |
| 学習件名 | 肉・肉製品 p26-29 |
| 学習件名ヨミ | ニク/ニクセイヒン |
| 学習件名 | 野菜 p26-29 |
| 学習件名ヨミ | ヤサイ |
| 学習件名 | 日本料理 p30-31 |
| 学習件名ヨミ | ニホン/リョウリ |
| 学習件名 | 郷土料理 p32-37 |
| 学習件名ヨミ | キョウド/リョウリ |