
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 522006486 | すたま | 20 | 767 ノ | 児童書 |
| タイトル | うたのかいせつずかん |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウタ/ノ/カイセツ/ズカン |
| 著者 | 野口/義修‖監修 |
| 著者ヨミ | ノグチ,ヨシノブ |
| 著者 | ライトスタッフ‖編 |
| 著者ヨミ | ライト/スタッフ |
| シリーズ | 見る知る考えるずかん |
| 出版者 | ほるぷ出版 |
| 出版年月 | 2022.12 |
| ページ数等 | 127p |
| 大きさ | 29cm |
| 価格 | ¥4500 |
| ISBN | 978-4-593-10330-0 |
| 内容紹介 | 「アイアイ」「月の沙漠」「手のひらを太陽に」…。なんとなく覚えて歌っていた、うたの意味や世界をイラストや写真とともに紹介。歌詞の中で書かれていることがらや、難しい言葉などもくわしく解説する。 |
| 児童内容紹介 | なんとなく歌っていた、あのうたやこのうた。うたの意味やイメージがわかれば、歌うのがもっと楽しくなります。食べ物のうたや動物のうたなど、いろいろな子どものうたを集め、歌詞(かし)の本当の意味や歌詞の中にでてくるものなどを、絵や写真といっしょに説明します。うたにまつわる雑学(ざつがく)ものっています。 |
| NDC9版 | 767.7 |
| NDC10版 | 767.7 |
| 利用対象 | 小学3~4年生(B3) |
| 第1階層目次タイトル | 日本のうたの成り立ち |
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | 監修者の言葉 |
| 第1階層目次タイトル | PART1 食べ物のうた |
| 第2階層目次タイトル | アイスクリームの歌 |
| 第2階層目次タイトル | おべんとうばこのうた |
| 第2階層目次タイトル | とんでったバナナ |
| 第2階層目次タイトル | パプリカ |
| 第2階層目次タイトル | ぼくのミックスジュース |
| 第2階層目次タイトル | みかんの花咲く丘 |
| 第2階層目次タイトル | コラム 子どものうたから、音楽の1つのジャンルに |
| 第1階層目次タイトル | PART2 動物のうた |
| 第2階層目次タイトル | アイアイ |
| 第2階層目次タイトル | 赤とんぼ |
| 第2階層目次タイトル | 犬のおまわりさん |
| 第2階層目次タイトル | うさぎ |
| 第2階層目次タイトル | かたつむり |
| 第2階層目次タイトル | かなりや |
| 第2階層目次タイトル | げんこつやまのたぬきさん |
| 第2階層目次タイトル | 証城寺の狸囃子 |
| 第2階層目次タイトル | とんぼのめがね |
| 第2階層目次タイトル | 七つの子 |
| 第2階層目次タイトル | ほたるこい |
| 第2階層目次タイトル | 虫のこえ |
| 第2階層目次タイトル | めだかの学校 |
| 第2階層目次タイトル | 森のくまさん |
| 第2階層目次タイトル | やぎさんゆうびん |
| 第1階層目次タイトル | PART3 自然のうた |
| 第2階層目次タイトル | あめふり |
| 第2階層目次タイトル | からたちの花 |
| 第2階層目次タイトル | 北風小僧の寒太郎 |
| 第2階層目次タイトル | こがね虫 |
| 第2階層目次タイトル | さくら さくら |
| 第2階層目次タイトル | 小さい秋みつけた |
| 第2階層目次タイトル | チューリップ |
| 第2階層目次タイトル | 月の沙漠 |
| 第2階層目次タイトル | どこかで春が |
| 第2階層目次タイトル | どんぐりころころ |
| 第2階層目次タイトル | 夏の思い出 |
| 第2階層目次タイトル | 野ばら |
| 第2階層目次タイトル | 春が来た |
| 第2階層目次タイトル | 春の小川 |
| 第2階層目次タイトル | 富士山 |
| 第2階層目次タイトル | 故郷 |
| 第2階層目次タイトル | まっかな秋 |
| 第2階層目次タイトル | 夕日 |
| 第2階層目次タイトル | 夕焼け小焼け |
| 第2階層目次タイトル | 雪 |
| 第2階層目次タイトル | コラム どうして文部省唱歌には作詞者と作曲者が書かれていないの? |
| 第1階層目次タイトル | PART4 人と暮らしのうた |
| 第2階層目次タイトル | 赤い靴 |
| 第2階層目次タイトル | うたえバンバン |
| 第2階層目次タイトル | うれしいひなまつり |
| 第2階層目次タイトル | お正月 |
| 第2階層目次タイトル | おもちゃのチャチャチャ |
| 第2階層目次タイトル | 思い出のアルバム |
| 第2階層目次タイトル | かあさんの歌 |
| 第2階層目次タイトル | 肩たたき |
| 第2階層目次タイトル | こいのぼり |
| 第2階層目次タイトル | この道 |
| 第2階層目次タイトル | 里の秋 |
| 第2階層目次タイトル | さんぽ |
| 第2階層目次タイトル | しゃぼん玉 |
| 第2階層目次タイトル | スキーの歌 |
| 第2階層目次タイトル | 背くらべ |
| 第2階層目次タイトル | ソーラン節 |
| 第2階層目次タイトル | たき火 |
| 第2階層目次タイトル | たなばたさま |
| 第2階層目次タイトル | 旅立ちの日に |
| 第2階層目次タイトル | 茶摘み |
| 第2階層目次タイトル | 翼をください |
| 第2階層目次タイトル | 手のひらを太陽に |
| 第2階層目次タイトル | てるてる坊主 |
| 第2階層目次タイトル | ピクニック |
| 第2階層目次タイトル | Believe |
| 第2階層目次タイトル | まちぼうけ |
| 第2階層目次タイトル | 南の島のハメハメハ大王 |
| 第2階層目次タイトル | 村祭 |
| 第2階層目次タイトル | ゆりかごの唄 |
| 第1階層目次タイトル | PART5 あそびうた |
| 第2階層目次タイトル | あんたがたどこさ |
| 第2階層目次タイトル | ずいずいずっころばし |
| 第2階層目次タイトル | 通りゃんせ |
| 第1階層目次タイトル | PART6 外国のうた |
| 第2階層目次タイトル | いとまき |
| 第2階層目次タイトル | エーデルワイス |
| 第2階層目次タイトル | 大きな古時計 |
| 第2階層目次タイトル | 鬼のパンツ |
| 第2階層目次タイトル | きよしこの夜 |
| 第2階層目次タイトル | 小ぎつね |
| 第2階層目次タイトル | シューベルトの子守唄 |
| 第2階層目次タイトル | 線路は続くよどこまでも |
| 第2階層目次タイトル | チェッチェッコリ |
| 第2階層目次タイトル | ちょうちょう |
| 第2階層目次タイトル | ドレミの歌 |
| 第2階層目次タイトル | 蛍の光 |
| 第2階層目次タイトル | 山の音楽家 |
| 第1階層目次タイトル | PART7 難しい歌詞のうた |
| 第2階層目次タイトル | 仰げば尊し |
| 第2階層目次タイトル | 朧月夜 |
| 第2階層目次タイトル | 荒城の月 |
| 第2階層目次タイトル | 早春賦 |
| 第2階層目次タイトル | 夏は来ぬ |
| 第2階層目次タイトル | 箱根八里 |
| 第2階層目次タイトル | 花 |
| 第2階層目次タイトル | 浜辺の歌 |
| 第2階層目次タイトル | 紅葉 |
| 第2階層目次タイトル | 我は海の子 |
| 第1階層目次タイトル | おもな参考資料 |
| 第1階層目次タイトル | 曲名さくいん |
| 第1階層目次タイトル | 歌い出しさくいん |