本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細

ミニトマトずかん

  • 内容紹介 かわいらしい真っ赤な実の、あまくておいしい野菜、ミニトマト。さまざまな種類、栽培方法、観察カードの書き方、料理レシピなど、ミニトマトのすべてを写真とイラストで紹介する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
602015831 むかわ 児童1 626 ミ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル ミニトマトずかん
タイトルヨミ ミニトマト/ズカン
著者 藤田/智‖監修
著者ヨミ フジタ,サトシ
出版者 金の星社
出版年月 2022.12
ページ数等 79p
大きさ 29cm
価格 ¥4000
ISBN 978-4-323-04140-7
内容紹介 かわいらしい真っ赤な実の、あまくておいしい野菜、ミニトマト。さまざまな種類、栽培方法、観察カードの書き方、料理レシピなど、ミニトマトのすべてを写真とイラストで紹介する。
児童内容紹介 ミニトマトってどんなやさい?ミニトマトをそだてるためにひつようなじゅんびは?毎日のせわはなにをすればいい?どんなふうにせいちょうする?ミニトマトをそだてながら、かんさつしてみましょう。かんさつしてきづいたことをはっぴょうするほうほうや、ミニトマトをつかったりょうりのレシピものっています。
NDC9版 626.27
NDC10版 626.27
利用対象 小学1~2年生(B1)

内容表示

第1階層目次タイトル ミニトマトをそだてよう!
第1階層目次タイトル ミニトマトのひみつ
第2階層目次タイトル (1)ミニトマトってどんなやさい?
第2階層目次タイトル (2)ミニトマトのえいよう
第2階層目次タイトル (3)ミニトマトが日本で食べられるようになるまで
第2階層目次タイトル (4)ミニトマトはどんなすがた?
第2階層目次タイトル (5)みの中を見てみよう
第2階層目次タイトル 聞いてみよう! ミニトマト作りのこと(1) ミニトマト作りは楽しくて大すき!
第1階層目次タイトル ミニトマトをうえよう
第2階層目次タイトル (1)自分でそだててみよう
第2階層目次タイトル (2)じゅんびをしよう
第2階層目次タイトル (3)なえからそだてよう
第2階層目次タイトル (4)なえをうえよう
第2階層目次タイトル (5)水をあげよう
第2階層目次タイトル 教えて! ミニトマトのぎもん(1) なんで水やりをしなきゃいけないの?
第1階層目次タイトル かんさつしよう
第2階層目次タイトル (1)そだてながらかんさつしよう!
第2階層目次タイトル (2)しゃしんできろくしよう
第2階層目次タイトル 教えて! ミニトマトのぎもん(2) しゃしんをとるコツは…?
第1階層目次タイトル 毎日のせわとせいちょうのようす
第2階層目次タイトル (1)水やりのしかた
第2階層目次タイトル (2)はにちゅうもく!
第2階層目次タイトル (3)ひりょうをやろう
第2階層目次タイトル (4)わきめをつもう
第2階層目次タイトル (5)花がさいたよ!
第2階層目次タイトル (6)みができる
第2階層目次タイトル 聞いてみよう! ミニトマト作りのこと(2) 春のなえさがしから、楽しみがスタート!
第2階層目次タイトル (7)みがふくらむ
第2階層目次タイトル (8)みが赤くなる
第2階層目次タイトル (9)しゅうかくしよう
第2階層目次タイトル (10)かたづける
第2階層目次タイトル 教えて! ミニトマトのぎもん(3) つかいおわった土は…?
第1階層目次タイトル こんな時どうする? びょうき・がい虫 ミニトマトの手当てをしよう
第1階層目次タイトル たねをとろう
第2階層目次タイトル (1)たねをとりだそう
第2階層目次タイトル (2)たねをそだてよう
第1階層目次タイトル はっぴょうしよう
第2階層目次タイトル (1)はっぴょうしよう
第2階層目次タイトル (2)かんさつカードをまとめよう
第2階層目次タイトル (3)webページでつたえよう
第2階層目次タイトル (4)ミニトマトクイズを出し合おう
第1階層目次タイトル ミニトマト・クッキング
第2階層目次タイトル ミニトマトりょうりにちょうせん!
第2階層目次タイトル ●ミニトマトとえだまめのサラダ
第2階層目次タイトル ●やきミニトマト&チーズ
第2階層目次タイトル ●カラフルピザトースト
第2階層目次タイトル ●ミニトマトジャム
第2階層目次タイトル ●ミニトマトパスタ
第2階層目次タイトル ●ミニトマトのピラフ
第2階層目次タイトル ●ミニトマトのドライカレー
第2階層目次タイトル ミニトマトをほぞんしよう!
第1階層目次タイトル さくいん

学習件名

学習件名 トマト
学習件名ヨミ トマト
学習件名 植物観察
学習件名ヨミ ショクブツ/カンサツ
学習件名 観察記録
学習件名ヨミ カンサツ/キロク
学習件名 野菜栽培
学習件名ヨミ ヤサイ/サイバイ
学習件名 栄養素   p6-7
学習件名ヨミ エイヨウソ
学習件名 食生活の歴史   p8-9
学習件名ヨミ ショクセイカツ/ノ/レキシ
学習件名   p19,51
学習件名ヨミ ツチ
学習件名   p20-23
学習件名ヨミ ナエ
学習件名 写真   p28-29
学習件名ヨミ シャシン
学習件名   p32-33
学習件名ヨミ
学習件名 肥料   p34-35
学習件名ヨミ ヒリョウ
学習件名   p36-37
学習件名ヨミ
学習件名   p38-39
学習件名ヨミ ハナ
学習件名   p40-41,44-49
学習件名ヨミ
学習件名 病虫害   p52-53
学習件名ヨミ ビョウチュウガイ
学習件名   p54-57
学習件名ヨミ タネ
学習件名 学習発表   p58-67
学習件名ヨミ ガクシュウ/ハッピョウ
学習件名 インターネット   p62-65
学習件名ヨミ インターネット
学習件名 クイズ   p66-67
学習件名ヨミ クイズ
学習件名 野菜料理   p68-75
学習件名ヨミ ヤサイ/リョウリ
学習件名 サラダ   p68
学習件名ヨミ サラダ
学習件名 ピザ   p70
学習件名ヨミ ピザ
学習件名 ジャム   p71
学習件名ヨミ ジャム
学習件名 パスタ   p72
学習件名ヨミ パスタ
学習件名 ピラフ   p73
学習件名ヨミ ピラフ
学習件名 カレー   p74-75
学習件名ヨミ カレー
学習件名 食品保存   p76-77
学習件名ヨミ ショクヒン/ホゾン
注意点
  • ※郷土資料館・秋田閉架(金田一春彦記念図書館所蔵)の資料は、北杜市内の各図書館での貸出・閲覧となります。郷土資料館ではご覧いただけませんので、ご了承ください。
      貸出・閲覧を希望される場合は、北杜市内の各図書館へお申し出ください。また、資料によっては貸出できない場合もあります。
  • ※著作権の関係上、東宝・松竹・NHKなど、一部のDVDについては、所蔵館以外からの貸出が出来ない資料もありますので、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • 雑誌最新号の予約については、カウンターにお申し出ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき7点までです。その内、視聴覚資料(AV)は3点まで。
  • 現在、ご自身が借りている資料には予約できません。
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ