本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細

動物愛護を考えよう みんな大切な命 1 かわいい!だけでペットを飼わないで

  • 内容紹介 動物の命について考えるきっかけとなる本。ペットを飼育するうえで大切な約束のほか、ペットと人が共に生きるための法律、動物愛護団体や動物愛護センターの活動などを紹介します。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
332008877 明野 児童 480 ト 1 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 動物愛護を考えよう
タイトルヨミ ドウブツ/アイゴ/オ/カンガエヨウ
巻次
サブタイトル みんな大切な命
サブタイトルヨミ ミンナ/タイセツ/ナ/イノチ
著者 高槻/成紀‖監修
著者ヨミ タカツキ,セイキ
各巻タイトル かわいい!だけでペットを飼わないで
各巻タイトルヨミ カワイイ/ダケ/デ/ペット/オ/カワナイデ
出版者 汐文社
出版年月 2022.11
ページ数等 35p
大きさ 27cm
価格 ¥2700
ISBN 978-4-8113-3026-6
内容紹介 動物の命について考えるきっかけとなる本。ペットを飼育するうえで大切な約束のほか、ペットと人が共に生きるための法律、動物愛護団体や動物愛護センターの活動などを紹介します。
児童内容紹介 ペットを飼(か)ったことがありますか。また、お友だちなどの家で飼われているペットとふれあったことがあるでしょうか。ペットを飼育(しいく)するにはいろいろな約束があります。ペットを迎(むか)える方法や、飼い主としての義務(ぎむ)・責任(せきにん)などを、写真とともに解説(かいせつ)します。
NDC9版 480.9
NDC10版 480.9
利用対象 小学3~4年生(B3)

内容表示

第1階層目次タイトル ★はじめに
第1階層目次タイトル ★ペットの動物愛護ってなんだろう?
第1階層目次タイトル ★イヌと信頼関係を結ぼう!
第1階層目次タイトル ★ネコは家の中で飼おう
第1階層目次タイトル ★ペットを迎えるにはいろいろな方法がある
第1階層目次タイトル ★ペットショップに、大人のイヌやネコがいないのはなぜ?
第1階層目次タイトル ★人間の都合でうばわれる命がある
第1階層目次タイトル ★ペットと人が共に生きるための法律がある
第1階層目次タイトル ★イヌの幸せを考えた飼い主になるために
第1階層目次タイトル ★ネコの幸せを考えた飼い主になるために
第1階層目次タイトル ★飼い主とペットをつなぐ、マイクロチップ
第1階層目次タイトル ★大変だ、3年でネコが2,000頭以上に?!
第1階層目次タイトル ★動物愛護団体ってどんなことをしているの?
第1階層目次タイトル ★訪問・神奈川県動物愛護センター 処分するための施設から、生かすための施設へ
第1階層目次タイトル ★ペットを飼うには覚悟が必要
第1階層目次タイトル ★監修者のことば

学習件名

学習件名 ペット
学習件名ヨミ ペット
学習件名 動物の飼育
学習件名ヨミ ドウブツ/ノ/シイク
学習件名 動物保護
学習件名ヨミ ドウブツ/ホゴ
学習件名 いぬ(犬)   p6-7,18-19
学習件名ヨミ イヌ
学習件名 ねこ   p8-9,20-21
学習件名ヨミ ネコ
学習件名 法律   p16-17
学習件名ヨミ ホウリツ
学習件名 IC   p22-23
学習件名ヨミ アイシー
学習件名 NPO   p26-29
学習件名ヨミ エヌピーオー
注意点
  • ※郷土資料館・秋田閉架(金田一春彦記念図書館所蔵)の資料は、北杜市内の各図書館での貸出・閲覧となります。郷土資料館ではご覧いただけませんので、ご了承ください。
      貸出・閲覧を希望される場合は、北杜市内の各図書館へお申し出ください。また、資料によっては貸出できない場合もあります。
  • ※著作権の関係上、東宝・松竹・NHKなど、一部のDVDについては、所蔵館以外からの貸出が出来ない資料もありますので、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • 雑誌最新号の予約については、カウンターにお申し出ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき7点までです。その内、視聴覚資料(AV)は3点まで。
  • 現在、ご自身が借りている資料には予約できません。
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ