登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
662014654 | ながさか | 書架17 | 913 ミ | 児童書 |
タイトル | よだかの星 |
---|---|
タイトルヨミ | ヨダカ/ノ/ホシ |
著者 | 宮沢/賢治‖[著] |
著者ヨミ | ミヤザワ,ケンジ |
著者 | 三永/ワヲ‖[画] |
著者ヨミ | ミツナガ,ワオ |
シリーズ | エコトバ |
著作 | よだかの星 |
出版者 | 文研出版 |
出版年月 | 2022.4 |
ページ数等 | 63p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥1800 |
ISBN | 978-4-580-82512-3 |
内容紹介 | 姿が醜いせいで周りから嫌われていた鳥、よだか。鷹は「早く名前をあらためろ」と言い…。宮沢賢治の名著「よだかの星」と絵師・三永ワヲのコラボレーション。古き良きテキストに寄り添った、まったく新しいイラストーリー。 |
児童内容紹介 | よだかは、実にみにくい鳥です。ほかの鳥は、よだかの顔をみただけでも、いやになってしまいます。ある夕方、鷹(たか)がよだかのうちへやってきて、「名前を変えなければ、つかみ殺してしまうぞ」といいました。巣を飛び出したよだかは、お日さまに「私をあなたの所へ連れてって下さい。灼(や)けて死んでもかまいません」といいましたが…。 |
NDC9版 | 913.6 |
NDC10版 | 913.6 |
利用対象 | 小学5~6年生(B5) |
<宮沢/賢治‖[著]>
1896〜1933年。岩手県生まれ。作家・詩人・童話作家。岩手をモチーフにした「イーハトーヴ」という理想郷を舞台に、幻想的な作品を制作した。作品に「注文の多い料理店」など。
|