本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細

ボランティアたちの物語 東京2020オリンピック・パラリンピックの記録

  • 内容紹介 スポーツドクターをめざす若き医師、南スーダン選手団通訳、閉会式にも登場した車いすユーザー…。それぞれに想いを抱えながら、東京2020オリンピック・パラリンピックの開催と選手を支えたボランティアたちの奮闘記。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
521016329 すたま 780 ホ 児童書  
662023567 ながさか 書架14 780 ホ 児童書  
882000243 小淵沢 22.児童2 780 ホ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル ボランティアたちの物語
タイトルヨミ ボランティアタチ/ノ/モノガタリ
サブタイトル 東京2020オリンピック・パラリンピックの記録
サブタイトルヨミ トウキョウ/ニセンニジュウ/オリンピック/パラリンピック/ノ/キロク
並列タイトル THE STORY OF VOLUNTEERS
著者 日本財団ボランティアセンター‖監修
著者ヨミ ニッポン/ザイダン/ボランティア/センター
出版者 小峰書店
出版年月 2022.3
ページ数等 191p
大きさ 22cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-338-08172-6
内容紹介 スポーツドクターをめざす若き医師、南スーダン選手団通訳、閉会式にも登場した車いすユーザー…。それぞれに想いを抱えながら、東京2020オリンピック・パラリンピックの開催と選手を支えたボランティアたちの奮闘記。
児童内容紹介 東京2020オリンピック・パラリンピックに参加したアスリートの物語は、数多く目にするかもしれません。しかし、ボランティアもまた、さまざまな背景、目的、そして思いを持って臨んでいました。医師、通訳、視覚障がいのある学生など、大会と選手を支えたボランティアたちの奮闘記(ふんとうき)です。
NDC9版 780.69
NDC10版 780.69
利用対象 小学5~6年生(B5)

内容表示

第1階層目次タイトル 藤本華奈さん Great Race! 前を向く
第1階層目次タイトル 須藤扶美子さん 今の私にできること
第1階層目次タイトル 南スーダン選手団通訳ボランティア 1年9か月の絆いつまでも
第1階層目次タイトル 堀川裕之さん 1964-2020 夢は続く
第1階層目次タイトル 早瀬久美さん 「共生社会」を体現する
第1階層目次タイトル 秋吉桃果さん 障がい者と社会をつなげたい
第1階層目次タイトル もっと知りたい東京2020大会
第2階層目次タイトル コロナ禍、延期、無観客…前例のない東京大会
第2階層目次タイトル 平和への祈りをこめたスポーツの祭典オリンピック
第2階層目次タイトル ボランティアが支える大会
第2階層目次タイトル 進化を続けるパラリンピック
第2階層目次タイトル パラリンピアンを支える多くの人々
第2階層目次タイトル データで見る東京2020オリンピック・パラリンピック
第1階層目次タイトル 東京2020大会を支えた日本財団ボランティアサポートセンター
第1階層目次タイトル 東京2020大会へ向けての歩み
第1階層目次タイトル 日本の新しいボランティアカルチャーをつくる「日本財団ボランティアセンター」発足
第1階層目次タイトル ボランティアは、身近なところにある!

学習件名

学習件名 オリンピック
学習件名ヨミ オリンピック
学習件名 パラリンピック
学習件名ヨミ パラリンピック
学習件名 ボランティア
学習件名ヨミ ボランティア
注意点
  • ※郷土資料館・秋田閉架(金田一春彦記念図書館所蔵)の資料は、北杜市内の各図書館での貸出・閲覧となります。郷土資料館ではご覧いただけませんので、ご了承ください。
      貸出・閲覧を希望される場合は、北杜市内の各図書館へお申し出ください。また、資料によっては貸出できない場合もあります。
  • ※著作権の関係上、東宝・松竹・NHKなど、一部のDVDについては、所蔵館以外からの貸出が出来ない資料もありますので、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • 雑誌最新号の予約については、カウンターにお申し出ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき7点までです。その内、視聴覚資料(AV)は3点まで。
  • 現在、ご自身が借りている資料には予約できません。
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ