
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 602008590 | むかわ | 児童5 | 481 ウ 3 | 児童書 |
| タイトル | うんこでつながる世界とわたし |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウンコ/デ/ツナガル/セカイ/ト/ワタシ |
| 巻次 | 3 |
| 著者 | 湯澤/規子‖編 |
| 著者ヨミ | ユザワ,ノリコ |
| 著者 | 石井/聖岳‖絵 |
| 著者ヨミ | イシイ,キヨタカ |
| 各巻タイトル | うんこがにぎる未来社会 |
| 各巻タイトルヨミ | ウンコ/ガ/ニギル/ミライ/シャカイ |
| 出版者 | 農山漁村文化協会 |
| 出版年月 | 2022.2 |
| ページ数等 | 32p |
| 大きさ | 27cm |
| 価格 | ¥2500 |
| ISBN | 978-4-540-21124-9 |
| 内容紹介 | いつものトイレが使えなくなってしまったら? うんこができるのは平和な証拠。世界には安全な水やトイレがない地域もある。うんこから、未来のくらしと深くかかわる食、環境、平和、ジェンダーなどを考える。 |
| 児童内容紹介 | 小学4年生のケンタたちがやってきたのは、うんこやトイレについて学ぶうんこの国。世の中のトイレやうんこの困(こま)りごととは?日本で、もし、いつものトイレが使えなくなってしまったら?ケンタや世界うんこ会議議長のスカラさんたちといっしょに、生きものの世界をクルクルまわっているうんこを見にいこう! |
| NDC9版 | 481.34 |
| NDC10版 | 481.34 |
| 利用対象 | 小学3~4年生(B3) |
|
<湯澤/規子‖編>
1974年大阪府生まれ。筑波大学大学院歴史・人類学研究科単位取得満期退学。博士(文学)。法政大学人間環境学部教授。「胃袋の近代」で生協総研賞、人文地理学会学会賞を受賞。
|