登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
602008595 | むかわ | 児童5 | 612 オ 5 | 児童書 |
タイトル | おいしく安心な食と農業 |
---|---|
タイトルヨミ | オイシク/アンシン/ナ/ショク/ト/ノウギョウ |
巻次 | [5] |
著者 | 小泉/光久‖制作・文 |
著者ヨミ | コイズミ,ミツヒサ |
各巻タイトル | 土・環境・未来 |
各巻タイトルヨミ | ツチ/カンキョウ/ミライ |
各巻著者 | 中野/明正‖監修 |
各巻著者ヨミ | ナカノ,アキマサ |
出版者 | 文研出版 |
出版年月 | 2022.2 |
ページ数等 | 47p |
大きさ | 31cm |
価格 | ¥2800 |
ISBN | 978-4-580-82483-6 |
内容紹介 | これまでの日本の農業の取り組みと課題や、最先端の農業について、写真やイラストとともにわかりやすく伝える。5は作物を育てる土台となる土や、農業とくらし・環境のかかわり、食と農業の現在と未来などを紹介する。 |
児童内容紹介 | 米や野菜、果物、動物たちのえさなどの作物を育てる土台となっている土。土のしくみや、土と生物とのかかわり、作物にとってよい土とはなにかについて、写真やイラストとともに解説。また、農業とくらし・環境(かんきょう)の深いかかわり、食の安心・安全と、食と農を結ぶ取り組みなども紹介(しょうかい)します。 |
NDC9版 | 612.1 |
NDC10版 | 612.1 |
利用対象 | 小学5~6年生(B5) |
<小泉/光久‖制作・文>
國學院大學経済学部卒業。団体職員を経て制作・執筆業にたずさわる。著書に「身近な魚のものがたり」など。
|
学習件名 | 農業 |
---|---|
学習件名ヨミ | ノウギョウ |
学習件名 | 土 p4-13 |
学習件名ヨミ | ツチ |
学習件名 | 土壌動物 p6-7 |
学習件名ヨミ | ドジョウ/ドウブツ |
学習件名 | 有機農業 p11,18-19 |
学習件名ヨミ | ユウキ/ノウギョウ |
学習件名 | 環境問題 p14-23 |
学習件名ヨミ | カンキョウ/モンダイ |
学習件名 | プラスチックごみ p16 |
学習件名ヨミ | プラスチック/ゴミ |
学習件名 | 再生可能エネルギー p20-21 |
学習件名ヨミ | サイセイ/カノウ/エネルギー |
学習件名 | 食の安全 p24-25 |
学習件名ヨミ | ショク/ノ/アンゼン |
学習件名 | 地産地消 p26-27 |
学習件名ヨミ | チサン/チショウ |
学習件名 | 直売 p26-27 |
学習件名ヨミ | チョクバイ |
学習件名 | 給食 p28-29 |
学習件名ヨミ | キュウショク |
学習件名 | 食生活の歴史 p30-31 |
学習件名ヨミ | ショクセイカツ/ノ/レキシ |
学習件名 | 食料自給率 p32 |
学習件名ヨミ | ショクリョウ/ジキュウリツ |
学習件名 | 農産物 p34-35 |
学習件名ヨミ | ノウサンブツ |
学習件名 | 農業機械 p36-37 |
学習件名ヨミ | ノウギョウ/キカイ |
学習件名 | 持続可能な開発 p40-41 |
学習件名ヨミ | ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ |