
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 822064601 | 金田一 | 絵本回転 | 721 イ | 児童書 |
| タイトル | 伊藤若冲 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イトウ/ジャクチュウ |
| 著者 | 山下/裕二‖監修 |
| 著者ヨミ | ヤマシタ,ユウジ |
| シリーズ | 伝統の美がひかる!江戸時代の天才絵師 |
| 出版者 | ほるぷ出版 |
| 出版年月 | 2022.2 |
| ページ数等 | 31p |
| 大きさ | 28cm |
| 価格 | ¥2900 |
| ISBN | 978-4-593-10268-6 |
| 内容紹介 | 江戸時代に活躍した絵師、伊藤若冲。生き物をじっくり観察して描き、常に工夫しながら自分らしい表現を探し続けた若冲の簡単な伝記を掲載するとともに、国宝「動植綵絵」などの代表作をわかりやすく紹介する。 |
| 児童内容紹介 | 江戸(えど)時代に生まれて、リアルで不思議な生き物たちを数多くえがいた絵師、伊藤若冲(いとうじゃくちゅう)。自然そのものをお手本として、生き物をじっくり観察してえがいた作品は、多くの人の心をとらえました。若冲の生涯(しょうがい)を簡潔に説明し、代表作をわかりやすく紹介(しょうかい)します。 |
| NDC9版 | 721.4 |
| NDC10版 | 721.4 |
| 利用対象 | 小学5~6年生(B5) |