登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
821123735 | 金田一 | まなびの森19 | S 801 イ | 一般書 |
タイトル | 悪い言語哲学入門 |
---|---|
タイトルヨミ | ワルイ/ゲンゴ/テツガク/ニュウモン |
著者 | 和泉/悠‖著 |
著者ヨミ | イズミ,ユウ |
シリーズ | ちくま新書 |
シリーズ巻次 | 1634 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年月 | 2022.2 |
ページ数等 | 247p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥840 |
ISBN | 978-4-480-07455-3 |
内容紹介 | 「あんたバカぁ?」「だって女/男の子だもん」…。何気なく使う言葉にも、悪い言葉がたくさん潜んでいる。その言葉はどこが悪いのか? 言葉の善悪の問題を哲学、言語学の観点から解き明かす。『フィルカル』連載を加筆修正。 |
NDC9版 | 801.01 |
NDC10版 | 801.01 |
利用対象 | 一般(L) |
<和泉/悠‖著>
1983年生まれ。University of Maryland,College Park,Ph.D.。南山大学人文学部人類文化学科准教授。著書に「名前と対象」がある。
|