本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細

タネとヒト 生物文化多様性の視点から

  • 内容紹介 種子をめぐる複雑な現実に光をあて、小農・家族農の生き方や感覚を重視し、生物文化多様性の視点から、タネとヒトとの持続的な関係を提言。また、種子に関する概念・用語・制度についても整理し、その統合化と再定義も行う。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
661030928 ながさか 書架06 615 ニ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル タネとヒト
タイトルヨミ タネ/ト/ヒト
サブタイトル 生物文化多様性の視点から
サブタイトルヨミ セイブツ/ブンカ/タヨウセイ/ノ/シテン/カラ
著者 西川/芳昭‖編著
著者ヨミ ニシカワ,ヨシアキ
著者 宇根/豊‖[著]
著者ヨミ ウネ,ユタカ
著者 小林/邦彦‖[著]
著者ヨミ コバヤシ,クニヒコ
著者 河合/史子‖[著]
著者ヨミ カワイ,アヤコ
著者 広田/勲‖[著]
著者ヨミ ヒロタ,イサオ
著者 大和田/興‖[著]
著者ヨミ オオワダ,ヒラク
著者 山根/京子‖[著]
著者ヨミ ヤマネ,キョウコ
著者 長嶋/麻美‖[著]
著者ヨミ ナガシマ,マミ
著者 渡邉/和男‖[著]
著者ヨミ ワタナベ,カズオ
著者 河瀬/眞琴‖[著]
著者ヨミ カワセ,マコト
著者 Ohm Mar Saw‖[著]
著者ヨミ オーム・マー・ソー
著者 入江/憲治‖[著]
著者ヨミ イリエ,ケンジ
著者 冨吉/満之‖[著]
著者ヨミ トミヨシ,ミツユキ
著者 Bimal Dulal‖[著]
著者ヨミ デュラル,B.
著者 吉田/雅之‖[著]
著者ヨミ ヨシダ,マサユキ
著者 坂本/清彦‖[著]
著者ヨミ サカモト,キヨヒコ
著者 岡田/ちから‖[著]
著者ヨミ オカダ,チカラ
著者 田村/典江‖[著]
著者ヨミ タムラ,ノリエ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2022.1
ページ数等 267p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-540-21156-0
内容紹介 種子をめぐる複雑な現実に光をあて、小農・家族農の生き方や感覚を重視し、生物文化多様性の視点から、タネとヒトとの持続的な関係を提言。また、種子に関する概念・用語・制度についても整理し、その統合化と再定義も行う。
NDC9版 615.23
NDC10版 615.23
利用対象 一般(L)

著者紹介

<西川/芳昭‖編著>
1960年奈良県生まれ。農学博士。龍谷大学経済学部教授。著書に「食と農の知識論」「種子が消えればあなたも消える」「作物遺伝資源の農民参加型管理」など。
注意点
  • ※郷土資料館・秋田閉架(金田一春彦記念図書館所蔵)の資料は、北杜市内の各図書館での貸出・閲覧となります。郷土資料館ではご覧いただけませんので、ご了承ください。
      貸出・閲覧を希望される場合は、北杜市内の各図書館へお申し出ください。また、資料によっては貸出できない場合もあります。
  • ※著作権の関係上、東宝・松竹・NHKなど、一部のDVDについては、所蔵館以外からの貸出が出来ない資料もありますので、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • 雑誌最新号の予約については、カウンターにお申し出ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき7点までです。その内、視聴覚資料(AV)は3点まで。
  • 現在、ご自身が借りている資料には予約できません。
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ