登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
821100787 | 金田一 | まなびの森9 | 913.5 フ | 一般書 |
タイトル | 図説江戸のエンタメ 小説本の世界 |
---|---|
タイトルヨミ | ズセツ/エド/ノ/エンタメ/ショウセツボン/ノ/セカイ |
著者 | 深光/富士男‖著 |
著者ヨミ | フカミツ,フジオ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版年月 | 2022.1 |
ページ数等 | 127p |
大きさ | 26cm |
価格 | ¥2800 |
ISBN | 978-4-309-22841-9 |
内容紹介 | 江戸時代中期から刊行された大衆小説の大半は、「絵入り小説」だった。葛飾北斎ら一流浮世絵師が挿絵を担当し、物語を視覚化する独自の魅力で庶民を夢中にさせた娯楽小説本の世界を、ビジュアルたっぷりに紹介する。 |
NDC9版 | 913.5 |
NDC10版 | 913.5 |
利用対象 | 一般(L) |
<深光/富士男‖著>
1956年山口県生まれ。日本文化歴史研究家。光文社雑誌記者などを経て、編集制作会社プランナッツを設立。著書に「図説江戸の旅名所図会の世界」など。
|