登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
601013927 | むかわ | 書架4 | S 361 ツ | 一般書 |
タイトル | ふしぎな日本人 |
---|---|
タイトルヨミ | フシギ/ナ/ニホンジン |
サブタイトル | 外国人に理解されないのはなぜか |
サブタイトルヨミ | ガイコクジン/ニ/リカイ/サレナイ/ノワ/ナゼカ |
著者 | 塚谷/泰生‖著 |
著者ヨミ | ツカタニ,ヤスオ |
著者 | ピーター・バラカン‖著 |
著者ヨミ | バラカン,ピーター |
シリーズ | ちくま新書 |
シリーズ巻次 | 1629 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年月 | 2022.1 |
ページ数等 | 301p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥920 |
ISBN | 978-4-480-07457-7 |
内容紹介 | 日本の集団主義は、世界にも稀な高度労働集約で行われる稲作にこそ起源がある。ヨーロッパでビジネスを展開してきた塚谷泰生と、日本人を知り尽くすピーター・バラカンが、日本文化の面白さや特殊性を縦横無尽に語り尽くす。 |
NDC9版 | 361.42 |
NDC10版 | 361.42 |
利用対象 | 一般(L) |
<塚谷/泰生‖著>
1957年埼玉県生まれ。機械、食品全般の輸出入、食品製造のコンサル業務を手掛ける。
|
<ピーター・バラカン‖著>
1951年ロンドン生まれ。フリーランスのブロードキャスターとして幅広く活躍。
|