登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
521066478 | すたま | 9 | 113 ア | 一般書 |
タイトル | 転んでもいい主義のあゆみ |
---|---|
タイトルヨミ | コロンデモ/イイ/シュギ/ノ/アユミ |
サブタイトル | 日本のプラグマティズム入門 |
サブタイトルヨミ | ニホン/ノ/プラグマティズム/ニュウモン |
著者 | 荒木/優太‖著 |
著者ヨミ | アラキ,ユウタ |
出版者 | フィルムアート社 |
出版年月 | 2021.11 |
ページ数等 | 238,7p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥2000 |
ISBN | 978-4-8459-2110-2 |
内容紹介 | 「失敗すること」を日本人はどう考えてきたのか? 異様に前向きなアメリカ文化によって開拓されたプラグマティズム思想の受容の歴史をたどりながら、人間の生の営みの根本を探る。ウェブマガジン『かみのたね』連載を再構成。 |
NDC9版 | 113.6 |
NDC10版 | 113.6 |
利用対象 | 一般(L) |
<荒木/優太‖著>
1987年東京まれ。明治大学文学部文学科日本文学専攻博士前期課程修了。在野研究者。群像新人評論優秀賞を受賞。著書に「貧しい出版者」「有島武郎」など。
|