登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
821101535 | 金田一 | まなびの森19 | S 304 ト | 一般書 | ||
881045049 | 小淵沢 | 4 | 304 ト | 一般書 | ||
891040526 | はくしゅう | 壁面2 | 304 ト | 一般書 |
タイトル | 老人支配国家日本の危機 |
---|---|
タイトルヨミ | ロウジン/シハイ/コッカ/ニホン/ノ/キキ |
著者 | エマニュエル・トッド‖著 |
著者ヨミ | トッド,エマニュエル |
シリーズ | 文春新書 |
シリーズ巻次 | 1339 |
出版者 | 文藝春秋 |
出版年月 | 2021.11 |
ページ数等 | 248p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥850 |
ISBN | 978-4-16-661339-7 |
内容紹介 | 世界情勢をわかりやすく解説し、日本の危機は「コロナ」でも「経済」でも「中国」でもなく、「家族」の過剰な重視が招いた「非婚化」「少子化」であることを直言する。『文藝春秋』掲載の磯田道史、本郷和人との対談も収録。 |
NDC9版 | 304 |
NDC10版 | 304 |
利用対象 | 一般(L) |
<エマニュエル・トッド‖著>
1951年生まれ。フランスの歴史人口学者。家族人類学者。著書に「エマニュエル・トッドの思考地図」「「ドイツ帝国」が世界を破滅させる」など。
|