登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
822048011 | 金田一 | 知恵の泉2 | 481 ヨ 2 | 児童書 |
タイトル | どうしてそうなった!?海の生き物 |
---|---|
タイトルヨミ | ドウシテ/ソウナッタ/ウミ/ノ/イキモノ |
巻次 | 2 |
著者 | 吉野/雄輔‖著 |
著者ヨミ | ヨシノ,ユウスケ |
各巻タイトル | 海の形 |
各巻タイトルヨミ | ウミ/ノ/カタチ |
出版者 | 文一総合出版 |
出版年月 | 2021.8 |
ページ数等 | 32p |
大きさ | 22×31cm |
価格 | ¥1800 |
ISBN | 978-4-8299-9010-0 |
内容紹介 | ロケットのような形をしているいるか、平らで大きいマンタ、五角形のひとで…。海には、いろんな形の生き物があふれている。海の生き物たちの形の不思議とその意味を、豊富な写真で紹介する。 |
児童内容紹介 | 海には、いろんな形の生き物(もの)が暮(く)らしています。ロケットの形をしているいるか、海藻(かいそう)にそっくりなリーフィーシードラゴン、五角形のひとで、おどろくとたくさんの針(はり)をたてるハリセンボン…。海の生き物たちの形のふしぎとその意味(いみ)を紹介(しょうかい)します。 |
NDC9版 | 481.72 |
NDC10版 | 481.72 |
利用対象 | 小学1~2年生,小学3~4年生(B1B3) |
<吉野/雄輔‖著>
1954年東京生まれ。海洋写真家。吉野雄輔フォトオフィス主宰。著書に「世界で一番美しい海のいきもの図鑑」など。
|
学習件名 | 海洋動物 |
---|---|
学習件名ヨミ | カイヨウ/ドウブツ |
学習件名 | 魚の生態 |
学習件名ヨミ | サカナ/ノ/セイタイ |
学習件名 | 魚の形態 |
学習件名ヨミ | サカナ/ノ/ケイタイ |
学習件名 | いるか p1 |
学習件名ヨミ | イルカ |
学習件名 | マンタ p2-3 |
学習件名ヨミ | マンタ |
学習件名 | みのかさご p6 |
学習件名ヨミ | ミノカサゴ |
学習件名 | とびうお p7 |
学習件名ヨミ | トビウオ |
学習件名 | たこ(蛸) p8 |
学習件名ヨミ | タコ |
学習件名 | シードラゴン p9 |
学習件名ヨミ | シードラゴン |
学習件名 | あんこう p10-11 |
学習件名ヨミ | アンコウ |
学習件名 | ひとで(海星) p12 |
学習件名ヨミ | ヒトデ |
学習件名 | うに p13 |
学習件名ヨミ | ウニ |
学習件名 | 貝 p14-15 |
学習件名ヨミ | カイ |
学習件名 | 節足動物 p18-19 |
学習件名ヨミ | セッソク/ドウブツ |
学習件名 | はりせんぼん p20 |
学習件名ヨミ | ハリセンボン |
学習件名 | うみうし p21 |
学習件名ヨミ | ウミウシ |
学習件名 | くらげ p24 |
学習件名ヨミ | クラゲ |
学習件名 | 深海魚 p25 |
学習件名ヨミ | シンカイギョ |
学習件名 | こぶだい p26-27 |
学習件名ヨミ | コブダイ |
学習件名 | オスとメス p26-27 |
学習件名ヨミ | オス/ト/メス |
学習件名 | かに p27 |
学習件名ヨミ | カニ |
学習件名 | さめ p28-29 |
学習件名ヨミ | サメ |
学習件名 | さんご p30-31 |
学習件名ヨミ | サンゴ |