タイトル
|
冬の星と星座
|
タイトルヨミ
|
フユ/ノ/ホシ/ト/セイザ
|
サブタイトル
|
冬の星と星座の動きがわかる
|
サブタイトルヨミ
|
フユ/ノ/ホシ/ト/セイザ/ノ/ウゴキ/ガ/ワカル
|
著者
|
藤井/旭‖監修・写真
|
著者ヨミ
|
フジイ,アキラ
|
シリーズ
|
星と星座のひみつシリーズ
|
出版者
|
ほるぷ出版
|
出版年月
|
2021.2
|
ページ数等
|
24p
|
大きさ
|
31cm
|
価格
|
¥1800
|
ISBN
|
978-4-593-10177-1
|
内容紹介
|
夜空に輝く、見つけやすい星をつないだ88の星座のうち、日本で見られる星座はおよそ60。冬にはどんな星座が見られるでしょう。冬の星と星座の動きを、美しい天体写真と図でやさしくわかりやすく紹介します。
|
児童内容紹介
|
冬の夜、たくさんの星がまたたいています。星をつなぐと星座(せいざ)になります。プロキオン、シリウス、ベテルギウスという3つの星をつなげた「冬の大三角」、「冬の大三角」をつくる「オリオン座」「おおいぬ座」…。冬の星と星座の動(うご)きを、星の写真(しゃしん)と図でやさしく説明(せつめい)します。
|
NDC9版
|
443.8
|
NDC10版
|
443.8
|
利用対象
|
小学1~2年生(B1)
|