本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細

カサうしろに振るやつ絶滅しろ! 絶滅してほしい!?迷惑生物図鑑(ビッグ・コロタン)

  • 内容紹介 日常でよく見る迷惑な行動や、人を嫌な気持ちにさせる考え方などを、古代生物や動物たちと合体させて、架空の「絶滅希望種」としてキャラクター化。迷惑生物にならないための対策や、困りごとをへらすコツとともに紹介する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
912013751 たかね 児童書1 385 カ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル カサうしろに振るやつ絶滅しろ!
タイトルヨミ カサ/ウシロ/ニ/フル/ヤツ/ゼツメツ/シロ
サブタイトル 絶滅してほしい!?迷惑生物図鑑
サブタイトルヨミ ゼツメツ/シテ/ホシイ/メイワク/セイブツ/ズカン
著者 氏田/雄介‖原案
著者ヨミ ウジタ,ユウスケ
著者 武田/侑大‖絵
著者ヨミ タケダ,ユキヒロ
著者 CHOCOLATE Inc.‖制作
著者ヨミ チョコレイト/インク
シリーズ ビッグ・コロタン
出版者 小学館
出版年月 2020.8
ページ数等 127p
大きさ 19cm
価格 ¥1000
ISBN 978-4-09-259177-6
内容紹介 日常でよく見る迷惑な行動や、人を嫌な気持ちにさせる考え方などを、古代生物や動物たちと合体させて、架空の「絶滅希望種」としてキャラクター化。迷惑生物にならないための対策や、困りごとをへらすコツとともに紹介する。
児童内容紹介 カサを振(ふ)り回して歩くカサウシロフルス。横ならびで道をふさぐトオレヌーなど、迷惑(めいわく)な行為(こうい)で周りの人を困(こま)らせているふしぎな生き物を「絶滅(ぜつめつ)希望種」と名付けた図鑑(ずかん)。そんな生物にならないようにする方法や、困りごとをへらすコツものっています。
NDC9版 385.9
NDC10版 385.9
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

著者紹介

<氏田/雄介‖原案>
1989年愛知県生まれ。早稲田大学卒業。株式会社考え中を設立、企画作家として独立。著書に「あたりまえポエム」「54字の物語」など。

学習件名

学習件名 物の見方・考え方
学習件名ヨミ モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
学習件名 生き方・考え方
学習件名ヨミ イキカタ/カンガエカタ
学習件名 礼儀作法
学習件名ヨミ レイギ/サホウ
学習件名 道路   p9-27
学習件名ヨミ ドウロ
学習件名 都市   p9-27
学習件名ヨミ トシ
学習件名 のりもの   p31-48
学習件名ヨミ ノリモノ
学習件名   p31-48
学習件名ヨミ エキ
学習件名 学校   p49-65
学習件名ヨミ ガッコウ
学習件名 話し方   p69-88
学習件名ヨミ ハナシカタ
学習件名 メディアリテラシー   p109-123
学習件名ヨミ メディア/リテラシー
学習件名 ソーシャルネットワーキングサービス   p109-123
学習件名ヨミ ソーシャル/ネットワーキング/サービス
注意点
  • ※郷土資料館・秋田閉架(金田一春彦記念図書館所蔵)の資料は、北杜市内の各図書館での貸出・閲覧となります。郷土資料館ではご覧いただけませんので、ご了承ください。
      貸出・閲覧を希望される場合は、北杜市内の各図書館へお申し出ください。また、資料によっては貸出できない場合もあります。
  • ※著作権の関係上、東宝・松竹・NHKなど、一部のDVDについては、所蔵館以外からの貸出が出来ない資料もありますので、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • 雑誌最新号の予約については、カウンターにお申し出ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき7点までです。その内、視聴覚資料(AV)は3点まで。
  • 現在、ご自身が借りている資料には予約できません。
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ